森男の活動報告綴

身辺雑記です。ご意見ご感想はmorinomorio1945(アットマーク)gmail.comまで。

イギリス6ポンド砲 タミヤ 1/35 (6-pound anti-tank gun Tamiya 1/35)

2017年02月26日 | AFVの模型
今回はタミヤの6ポンド砲を紹介します。ご存知、タミヤMMシリーズの最初期のキットですね。
数年前、唐突に作りたくなってミニジオラマにしてみました。完全にストレート組みです。

気分はヴィレル・ボカージュ、ということで(笑)

MMシリーズの5番(1970年発売)というかなりのベテラン(ちなみに4番がアメリカ戦車兵セット、6番がキューベル)なのですが、発売時期を考えると、フィギュアともどもとてもよく出来ているキットだと思います。


なんというか、実に「対戦車砲」してます。防盾の独特な形状とあいまって、私の中ではMM初期の中では印象の強いアイテムのひとつです。まあ、MM初期のアイテム(60番くらいまで?)って、どれも個性的なんですが。


初期MMの特徴として、フィギュアやアクセサリーパーツが豊富で、キットそれだけで情景が楽しめるようになってます。こちらが全景。

いや、作ってて実に楽しかったです。子供のころに戻ったような(笑)

とはいえ、これを作るのは初めてです。小学生の頃、友達の磯田君(仮名)が作ったのを見てとても欲しくなったのを覚えてます。じゃあ買えばいいのですが、当時は友達がなにかキットを買ったら、完成品やインストや箱を見せてもらうとなんか満足してしまって、それよりはもっと欲しいキットを買ってたんですね。プラモ仲間の間でも「友達が買ったやつは買わないようにする」といった暗黙の了解のようなものもあったような、、。お小遣いも確か月1000円くらいで、プラモも月1個しか買っちゃダメ!と親にいわれてて、いろいろとカツカツでしたし(笑) 毎月、「今月は何を買おうかなあ」と真剣に悩んでましたね。

で、今ふと気が付くと「簡単に買えるじゃん!」と速攻で買って、一気につくりました。今は1000円です。当時は300円でした。ほんと、安かったんですねえ。

とまあいろいろと思い出のあるキットですが、でもまあ、今はちょっと現役は無理かなあ、という感じですね。防盾もかなりの重装甲です(笑)


とはいえ、砲身のシュッとした感じとか、捨てたもんじゃないです。5番でこのクオリティって凄いと思います。


フィギュアも、ストレートで手を加えてません。けどポーズも表情も実に渋いですね。この6ポンドの指揮官って、88の指差し指揮官と対照的な、隠れスターかも(笑)なんとなく、ボギーに似てるような、、。


この装填手も素敵ですね。ポーズもいいです。後退する砲尾をよけているんですね。こういう緊張感のあるポーズのフィギュアが、MMシリーズの魅力のひとつだったと思います。ジオラマにしなくても、机の上に並べるだけで戦場の雰囲気が伝わってきたような、、。


アクセサリーパーツもしっかりしてます。作ってみてびっくりしたんですけど、エンフィールド小銃がきちんとNo.4してます。この当時、エンフィールドの形式のわかる人がどれだけいたのかを考えると、凄いなあと思います。砲弾ケースや空薬莢などもちゃんと入っていて情景のイメージを広げてくれます。


というわけでやっぱり、タミヤの初期MMはたまらんですね。独特なオーラがあって自分にとっては特別な存在です。子供のころに接したときの記憶が強くて、なんというか公平な目で見れませんね。「タミヤの●番だからいいじゃないか!」っていうような。「神聖にして侵すべからず」というか(笑) そういう方はたくさんいらっしゃるんじゃないかと思います。

これはジオラマにする前に、タミヤのカタログと同じアングルで撮ってみたものです。

うーん、うっとり、、。磯田君(仮名)の家で見たときの事を思い出します。磯田君はわりとお金持ちで、ポンポンとキットを買っては作ってました。誕生日にバンダイの24のキングタイガーを買ってもらったりしてて「うう、羨ましい、、」と臍をかんでましたね。で、中を見せてもらって割と満足して家に帰ってたりして(笑) ほんと懐かしいです。

で、こちらは実物の6ポンド砲です。先日友人のO氏の息子さんがカナダに行かれて、その際に現地の博物館で撮った写真です。

恥ずかしながら、この砲の実物の写真をちゃんと見たことがなかったのですが、こうやって見るとタミヤのキットが実によく出来てるのがわかりますね。かなり特徴を捉えてます。タイヤも、キットのはなんかトレッドがしょぼくてサイズも小さいんじゃないの?って勝手に思ってたんですけど、いやいやそんなことないですね。タミヤ偉い!!

こちらは砲尾周辺。

閉鎖機のあたりもよくできてることがわかります。

照準器の扇状パーツも「なんじゃこれ?」と思いましたが、こういうことだったんですね、、。


脚の根元も、実物もほんとあっさりしてますね。キットが勝手に省略してたというわけでもないみたいです。

というわけで、珍しく役に立つ資料が提供できました(笑) 写真の掲載を快諾してくださったO氏にこの場を借りしてお礼申し上げます。


というわけで初期MMは、これからもっと作っていきたいですね。「次は何を作ろうかなあ」と当時のカタログを眺めるのは、ほんと楽しいです。なんといいますか、昔のプラモは自分にとってのタイムカプセルみたいなものです。今でもこうやって当時と同じものを買うことができて、それをきっかけに子供のころをあれこれ思い出すことができるっていうのはなかなかないことです。

「いやー、プラモって本当に素晴らしいものですね!」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回年賀状選手権

2017年02月11日 | 雑記
今回は、ここ数年で製作した年賀状を紹介します。

以前はコンビニで出来合いの印刷したやつを注文して使ってたのですが、そのうちパソコンで自作できる環境が整ってきたので、自分で作ってみようと思い2012年からそうしています。やっぱり受け取った人に楽しんでほしいので、あれこれ考えて作りました。
これが2012年のものです。

イラスト一枚じゃなくて、漫画っぽいものだと面白がってもらえるかなと思ってそうしました。カラフルで派手な方がいいので、アメコミっぽくしました。ペンで描いて、フォトショップで着色しています。
久しぶりに見ると、なんか一生懸命描いてますね(笑)

こちらが2013年。こんな感じで、干支をキャラにして、12回描こうと思ってました。

コマの構成とかはわりと意図的に同じにしてました。展開はまあテキトーに考えてました、と断るまでもないですね、、。
ちなみに、この「CAT」は私ではありません。念の為(笑)

そして2015年(2014年は喪中でした)。

こういうのを描いてたら、英語がなんかおかしく(ストレンジじゃなくて、ファニーとかいう意味で)なってきて困りました(笑)。英語はあえて間違ってるのもあれば、天然で間違ってるのもあります。ネイティブの人が読んだらどう思うのか、聞いてみたい気もします。「pain Man」「sky ear」って、どう受け取られるんでしょうね(笑)

というわけで2015年まではそれなりにできるだけ頑張ってたのですが、わずか3年で力尽きてしまいました。こんなもんでも、なんだかんだで2-3週間かかってしまうので、ちょっと無理になってきたのです。というわけで、2016年からは割とすぐ描ける四コマ漫画にしました。

一応、猫君が主役で、毎年干支のキャラと絡むという設定(と説明するまでもないか、、)。


そしてこれが今年のです。ブラックですいません(笑)

質はともかく、4コマ漫画は描くのが楽しいですね。これは出来るだけ続けていきたいなあと思ってます。

というわけで、以上は全てハガキ用のものです。これは今年のSNS用です。

ハガキだと種類を増やすと煩雑になるのですが、SNS用のはデータを作って貼るだけなのでいいですよね。過去の模型作品(ハセガワ 1/48 九九式艦爆)を使いました。あんまり新年向きじゃないかなあ、とも思いましたが、他にいいのがなかったもので。まあ、「ぼろぼろになっても心は錦で頑張ります」ということで、、。

こちらは2015年に試しに作って、没にしたやつです。SNSで使おうかな、と思ったんですがちょっとダークすぎるかな、と。これも過去の模型作品(スクラッチ)です。


ここ最近、周りの友人知人をみていると、ハガキを減らしてメールとかSNSで新年の挨拶をする人が増えているように感じます。それは以前からそうだったのですが、ここ数年は特にその傾向が加速していて、ハガキとの主客が逆転したような印象があります。ハガキは、いまざっと調べたら取扱量・販売数ともども2003年ごろをピークに減り続けているようです。まあ、これも時代ということなんでしょうね、、。とはいえ、新年の挨拶をする手段が変わりつつあるだけで、挨拶したいという気持ちが変わらなければそれでいいんじゃないかなあ、と。年賀状自体が全く無くなるわけでもないでしょうし、アナログレコードみたいにそのうち新鮮さが増すようになるかもしれませんしね。私に関していえば、ハガキ用もSNS用も、どんな感じにしようかとあれこれ考えて作るのは楽しいので、これからも続けていきたいと思ってます。

というわけでまた。

※最後の写真のフィギュアの製作記はこちらです。興味のある方はよろしければどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/morio1945/e/653b804a5c74b6fea962cdc29e2ccd79
http://blog.goo.ne.jp/morio1945/e/f969acbcb51c15dbeec17739c324ed1a
http://blog.goo.ne.jp/morio1945/e/777a945f0cd3d48b8204d51e43291e4c

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする