森男の活動報告綴

身辺雑記です。ご意見ご感想はmorinomorio1945(アットマーク)gmail.comまで。

2021年を振り返って。

2021年12月19日 | 雑記
今回は今年最後のエントリーとなります。毎年恒例ですが、今年を振り返って見ます。ちょっと早いんじゃないかと思いきや、再来週の日曜日は1月2日なんですよみなさん!えらいこっちゃ、、。というわけでスタート。

とはいえ、今年は大したことはやってません。じゃあ去年やおととしはどうだったのかといわれると、やっぱり大したことやってないんですけどね。ワハハ。

振り返ってみると、一番印象深かったのはアーマーモデリング誌に拙作を載せてもらったことですね。っていうか、今年の6月まではこれの製作しかやってませんでした。

でもその甲斐あって、自分なりにとても満足できるものに仕上がったと思ってます。

タイトルは「Undelivered Messages」。誌面ではちとわかりにくいのですがポストが被弾して中の手紙が散らばっているのですね。それをジープの運転手がしんみり見てる、という構図でした。
ブログでも紹介してもいいとのことなので、また後日改めてUPしたいと思います。けど、もうちょっと手を加えたい(小物とか作りきれなかったのがあれこれあるのです)のでまだ先になりそうですね。

誌面ではとても素晴らしい写真を撮ってくれて、感無量でありました。
掲載されたのは月刊アーマーモデリング8月号です。ほんと興味のある方はぜひご覧になってみて下さい。

その他の模型のお仕事としては、先日紹介した月刊ホビージャパン2022年1月号のオースチン装甲車だけでした。久しぶりの単品作例で楽しかったですね。

こちらも今発売中ですのでよかったらぜひ。プラモはやっぱ楽しいなあ、、。

個人的には、まあほぼ何もしてないといって過言ではないです。その中で印象深かったのは愛車が10万キロを達成したこと。これは嬉しかったというかマジで感無量でした。20年かかりましたからねえ、、。
しかしこれも私自身が何かをした、ちうわけじゃないですね。走ったのは車だし(笑)

前回も書きましたけど、さすがにもうあちこちガタが来てまして、雨漏りするほどになってきました。でもまあ仕方がないっていうかこれまでよく頑張った!これからも頼みます!って感じですね。
あとは、何やったかなあ、と思ったけどほんと何にもない(笑)そもそもコロナの影響は大きかったですね。そういえば、丸2年県外に出かけてないし、ほとんど人に会ってないです。仕方ないですねえ。かといって模型でも何でも個人的な作業が進んでるわけでもないし、、。メリハリがないとだめなんでしょうねやっぱ、、。

まだ比較的進んでるのは部屋の片づけですね。我が家は模型、本、ビデオ、トイガン、ガラクタなどなどモノばかりなので大変です。一年近くやってますがまだ終わんない。

こちらはガラクタです。お気に入りの小物・古道具などです。整理のため取捨選択したのですが、ほとんど捨てられなかったという(笑)。埃を拭って、記念撮影。
いやー、ほんとガラクタばかりです。でもどれも思い出のこもった大切なものなのです。

先日棚に並べなおしました。ガラクタ教の祭壇(笑)。こうやって並べて、ふと眺めるとほんとホッとするんですよね。
それにしても、お宝が一切ないというのが我ながら凄い、、。

本もかなり整理できてきました。これはその一部。
メチャクチャとりとめがないですね。でも統一感があるといえばあるような、、。整理といっても売ったり捨てたりという処分をしてるわけじゃなくて、とりあえず今なくても困らないのを抜き出しているという感じ。抜き出したものは別の場所にまとめて積み上げてます。でも、一度「これはいる・いらない」というフィルターをかけると、かなり思い切れますね。

目の前からなくなると、ほとんどのものは忘れてしまうんですよ。で、忘れちゃうものっていらないものなんですよね。なので本当に処分する際に楽に選別できそうです。

鉄砲関係も整理中です。なんかヤバソーなモノばかりですがこれみんな合法品です念のため。ほとんどがモデルガンの弾とか複製品・レプリカの類です。
もし美品ならそれなりに価値のあるものもないことはないのですが、でも維持管理がずさんなのでほぼジャンクですね。モーゼルの20連マガジンとか綺麗にしてたらちゃんと売れるのになあ、、。あー、もったいない、、。

というわけでおしまいです。全然今年を振り返る感じじゃなかったですね。でもまあ、いいか、、。

最後にお知らせです。京都の「ギャラリーソラト」さんの展示会に参加します。タイトルは「ソラト藝術考 2021」。ソラトさんの1年の活動の総決算的な展示会です。なので今年参加した私にも声を掛けていただきました。

会期は12月21-26日です。興味のある方はぜひ。会場では複製画も少し販売します(通販可です)。
開場時間など詳細はこちらの公式ブログをご覧下さい。↓ 

絵もそんなに描けなかったですけど、模型も絵も頑張ってつくっていきたいですね。作ってると「自分がつくりたいものを自由に好きなようにつくる」って本当にいいなあとしみじみ思います。人から見ると「あんたこんなつまんないものつくってなんになるの?」とか思われるかもですが、まあそれは主観の相違なので仕方がない(笑)。でも「人から見るとつまんないもの」でも自分はつくりたくなってつくっちゃうんですよね。それでいいのだ!(笑)。来年も頑張っていろいろつくっていきたいと思います。

それでは皆様、よいお年を!(ちと早い気がしますけど、、)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オースチン装甲車の作例が載りました&森男のそれがどないしてんニュース2021年12月号

2021年12月05日 | 日記
久しぶりに模型のお仕事をしました。ミニアートのオースチン装甲車の作例が、今発売中の月刊ホビージャパン2022年1月号に掲載されています。もしよろしければぜひご覧下さい。

こちらが表紙です。今号はオラザク選手権(ガンプラのコンテスト)の結果発表が巻頭特集。表紙はその大賞作品です。これ、メチャクチャスゲーですよ。鬼のような作品です。完成まで4年かかったそうで、そりゃそうだわなあ、、という。必見ですね。
私はスケールモデラーですけど、その辺は関係なくジャンルが違ってもスゲーのはスゲーとわかりますしとても勉強になります。いやー、凄いなあ、、(語彙が少ないな、、)

で、私のは製品レビューです。綺麗な写真のカラー3pで紹介してくれています。
そういえば、こういう製品レビューのお仕事ってほぼ2年ぶりくらいです。

オースチン装甲車はイギリス製ですがロシアやドイツ(作例はこれ)、日本など世界中で使われまして、結構有名な車両です。機銃の銃塔が2個付いてるのがいいですね。亡命していたレーニンが帰国した際、装甲車が演壇の代わりとなって、その上で演説したというエピソードがあります。中学生の頃図書館の本にその装甲車の写真があって(レニングラードに保存されてます)、この装甲車かなーとぼんやり記憶してたんですが、違ってました。改めて調べると似てますけど違いました。なんていう車種なのかなー?
あ、どーでもいー話ですね。すいません。でもこのお仕事を頂いたときレーニン作って上に乗せようと一瞬思っちゃったんですけどやったらいろいろアレかもなので違っててよかったかも(笑)

記事にも書きましたが、キットはミニアートスタンダードなとてもいい内容で楽しく作ることができました。ミニアートはパーツ分割がとにかく凄くて「簡単にすぐできる」とはとてもいえない、先日紹介したファインモールドのくろがね四起とはある意味対極にあるキットですけど、これもこれでプラモの王道・魅力なんですよね。あー、プラモってやっぱ楽しいなあ、、。

で、以上お知らせでした。ほんとよかったら誌面みてくださいね。
ここからはそれがどないしてんニュースです。

●ニヤニヤする棚

年末が近づいて来てまして、あれこれと片付けもやってます。本に続いて模型の整理もだんだん進めています。棚に置きなおして一段落。
要するに、棚に載ってるプラモを見て「うーん、よしよしイイゾイイゾ」とニヤニヤしながら悦に入るというわけです(笑)。

こっちは模型製作机の上。ここは今回は整理してません。いつか作るつもりのもありますけど、作らず大事にとっておこうというのもあります。ホンダF1やディファイアント、セモベンテ、ハイテックのバイクとかは作りたいですねえ、、。
なんか、レア物があれこれありそうに見えますけど、お宝なんてないです。ほとんど開封済みだったりパーツ一部切り離しだったりでジャンクですね。ラインナップも玄人筋が見たら「ビミョーだなあ、、」というキットばかりじゃないでしょうか。

こちらは押入れ。情景用の虫食いフィギュアキットなど。ファインの戦車もなんだかんだと共食いになって完品がないという。トヨダトラックはモチ完品。これはお宝かな?(買うとき死ぬかと思ったけど)。松江城は作りたいですね。以前松江城見学しましたけど最高でしたねえ、、。
これらのほかにもまだちょっとあるんですが、モデラー的にはとても少ないですね。人によっては一部屋模型の倉庫になってるとかザラですから。

でも、これくらいの量でも多分死ぬまでには作れません。最近はもう1年に1個完成するかどうかみたいになってまして、今年なんかはまだ1つも作れてません。困ったものです、、。まあ義務じゃないのでまあいいか(笑)

●悪あがき

しかし、今年はまだ少し残ってます。何とか一個くらい作れんか、と思って進めてるのがこれ。完成に一番近いんですね。

これはジオラマにするつもりなんですけど、単品状態での完成ならいけるかも、と。

うーん、でもちょっと無理かなあ、、。

●整理は続く

片付けを続けてると勢いが付いて、どんどんやってしまいます。模型の次はガラクタの整理です。ガラクタ、とは私が「おっ。これいいな」とつい集めてしまう小物のことです。古い道具とかパッケが素敵なタバコとか缶詰、古銭とかそういうのですね。価値はほぼないです。要するにガラクタです(笑)
これまた棚から出して整理して、埃を拭いてちまちまとやりました。棚に戻す前に記念撮影。いやー、ガラクタだ!!(笑)

こういうのは旅先でふと入った古道具屋さんとか、人の旅行のお土産とかでじわじわと増えるものなのですが、コロナのせいもあって最近はもうぱったり止りましたね。まあ仕方ないですね、、。
ほんと無価値なものばかりですけど、それぞれ手に入れたときの記憶とかがぱっと浮かんでくるので、ある意味大事な日記みたいなものなんですね。。またそのうちいっこいっこ紹介してみたいです。

ちなみに以前一部を紹介してます。よかったらどうぞ。↓2回も書いてた(笑)

●昭和でGO!。

愛車のフロントガラスのシールが死にかけらしくとうとう雨漏りし出しました(昭和だなあ、、)。漏ってもせいぜい「ぽたぽた」くらいなのでちょっとの雨なら大丈夫だったんですが、以前1週間雨が続いた時に耐え切れなくなったようで、とうとうフロアに水が溜まっちゃいました。これはアカンと修理屋さんに相談。

修理屋さん「モールを剥がしてシールしなおさないとダメだなあ、、。でも剥がして中が腐ってたら大変だよ。幾らかかるかなんともいえないなあ、、。」
私「、、、、。」

相談の末、応急措置としてゴムシールをしてもらうことに。根本治療ではないのですが当分は大丈夫そうです。

この修理屋さんはずっとお世話になってて難病(パーツ切れ病が最も多い)でもなんだかんだと直してくれます。さすがです。費用も安くて、素人目にはかなりしっかりしてます。あー、よかった。

雨漏りは困りますが、それにしても逆によくこれまで持ったなあ、という気もしますね。

というわけでお終いです。それにしても今年も1ヶ月切ってるってたまらんですね、、。例によってやりたいことのほとんどがほぼできないまま終わっちゃいそうです。

でも、まあーっ、いいかぁ!!(後藤隊長)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする