goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

最高の一日

2021-03-01 23:02:21 | 日記
今日は3月1日
月の始めが初女さんの月命日。
何だか心がしゃんとするような気がします。
昨日は、田口ランディさんと仲間たちで
老師の所へ行ってきました。
皆で行って、老師を外出させよう!と
女4人と男子1人が乗り込んだのです。
でも、景色のきれいさについ途中下車して
海でわいわいやっていたら、老師から
遅い!と電話が~
老師の所に行ってランディさんは声を
掛けると、老師がいきなり「目が悪いの」と
言ったので、ランディさんびっくり!
少し前から眼の調子が悪かったと言うの
見た目は全く分からないのに…
老師は不思議な方
皆で老師の好きなトーストを
食べに行きました。
途中でスーパーに寄りたいとのこと
スーパーに着くと老師の足取りの速さに
びっくり!
一休さん?が飲んでいたというお酒を
買って、歯槽膿漏にいいという
ブルーチーズをあるだけ全部籠に
入れて…ランディさんが「老師、買い占めは
いけません。後の人のことも考えて」と
叫べども老師の耳には届かず…
会計を済ませた老師が「ローソンで
チャージしなくちゃ」と言うのには
またまたびっくり!
老師が”ローソン”と”チャージ”を
知っているなんて…
老師の好きなコーヒー屋さんで
厚切りのオニオントーストを頼み
満面の笑顔で話し続ける老師
時は、どんどん過ぎてゆく
今日のミッションは老師の家の掃除
話を聴くだけで終わってはならぬのだ!
トマトジュースを飲まずに話す老師
車から取っ手来た水筒に、トマト
ジュースを入れ、「帰りましょう!」と
車の中はランディさんと老師の
トークショー
老師の家に着くと、一人が老師と
立ち話をしている間に、ミッション決行!
冷蔵庫を開けると、出て来る出て来る
ブルーチーズ
老師は涼しい顔で「1日1個だから
いいのです」と…
短期集中型?の掃除が終わり
老師の家を出たのが5時
体がシェイクされるようなくねくね山道
の天木越え…
いや~楽しかった~
老師の笑顔は、どこへ行っても
無敵です!
老師と居るだけで心が晴れやかに
なるのです。
老師の日常は、観念を持った私たちの
目で観たら、これが…と思うような
状態ですが
老師のあっけらかんとするほどの
心の自由さ
その心が現れている、あの笑顔
人間は、このように生きることが
出来るんだと、仏さまが見せて下さって
いるようです。
老師の笑顔にみんなも笑顔
最高の一日でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初女さんの言葉「母になると... | トップ | 藤原信也の”コロナからの贈り物” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事