ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

温度: 絶対零度~4兆度(K) 4兆度は理研+高エネ研が成功 日・欧の摂氏/米の華氏

2013年03月03日 22時21分37秒 | 新聞
朝日新聞の週末beに、「Do科学 絶対零度ってなんのこと?」という記事がありました。

読者からの疑問に、藤原先生とののちゃんが答えるコーナーです。

今回は、東京の74歳の男性からの質問です。

絶対零度とは、どういうことなのか。

温度を下げていくと、分子や原子の運動が小さくなっていきます。

摂氏で言うと、零下約273℃
華氏で言うと、0K(ケルビン)

分子や原子の運動がないため、気体の体積は0、体積というものがなくなる計算になるそうです。

それ以下の低温はないはず、というわけで、「絶対零度」と呼ばれます。


温度が高いほうの限界は、人間の力では約4兆度(K)まで達成しています。

これは、宇宙誕生直後のような温度  ということです。
------------------------------------

絶対零度は、ときどき耳にしますが、「4兆度(K)」のほうは初めてです。

いったいどういう状態で、誰が達成したのでしょう?


「4兆度」で見てみました。

「4兆度・原子も溶ける超高温状態を実現 理研とKEKなど成功 - ITmedia」というニュース記事が2番目に出てきました。
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/17/news009.html参照)

「ITmedia ニュース」というサイトの2010年2月17日の記事です。

理化学研究所(理研)と高エネルギー加速器研究機構(KEK)を中心とする研究グループが、重イオン衝突型加速器を使い、約4兆度という超高温状態を実現することに成功した

ビッグバン直後と同様の「クォーク・スープ」状態になっている

米ブルックヘブン国立研究所の加速器「RHIC」を使って亜光速まで加速した金原子核同士の衝突により、約4兆度という超高温状態が作り出されていることを確認した   とありました。

圧力か何かかけるのだろうかと思っていたら、光速近くまで加速した金原子核を衝突させるという方法なのですね。

世の中には、すごいことを研究している方がいらっしゃるものだと感心しました。

研究結果は2月13~16日に開催される米物理学会で報告するほか、米科学誌「Physical Review Letters」に近く掲載される とも書かれていました。

よく考えると、日本の研究機関が、世界最高温度を実現したということなのでしょうか?
こんな大きなニュースを今まで知らなかったことに驚きました。



温度の「摂氏」「華氏」は、どう違うのでしょう?

「摂氏 華氏」で検索すると、

「摂氏と華氏の違いは何でしょうか? 宜しくご教授願います。 - Yahoo!知恵袋」というサイトが4番目に出てきました。
(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213021392参照)

摂氏温度は、スウェーデンの天文学者セルシウスが考案したもので、水の融点を0、沸点を100としたもの

華氏温度は、ドイツの物理学者ファーレンハイトが考案したもの

「華氏」とは、ファーレンハイトの中国語表記である「華倫海」からとったもので、正しくは「カ氏」ではなく「ファ氏」
セルシウスの中国語表記は「摂修」

日本やヨーロッパでは現在、SI単位(国際単位)の℃が使われていますが、アメリカなどでは未だに華氏が使われている

ということです。


料理の本でも、アメリカのだと華氏で書いてあるので、日本の何度(℃)になるのか分りません。

今回の記事の図でも、華氏(K)が使われています。
アメリカが使う華氏が、科学の世界では中心なのでしょうか。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ