54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

神代植物園②

2010-02-26 18:14:26 | 近隣

クリスマスローズ

この時期に来たことがなかった 一週間後はもうこの景色とは違う
福寿草は絶好のチャンスだったと満足した
クリスマスローズもいつも葉が茂って花が隠れていたのだが…

見事な福寿草

「鬼無稚児桜」どんな桜かな~?桜の時期に来てみよう

園端の梅園に向かった ここの梅は下枝が人の目線で香りも楽しめる
各系統が漏れなくあるとのこと 名前に拘るときりがない
人も多く、いい写真は撮れなかった 
その隣りにマンサクが これ程の種類見られてラッキーだった

上左:マグノリア園のコブシ、 中:梅園、 右:シナマンサク
マンサク左から モリス・パリダ ルビン・グロー オレンジ・ビューティ

神代植物園案内
3/6(土) 3/7(日) ①11時 ②14時 マリンバ三重奏30分(植物開館2階)
ボランティアガイド 3/2 、3/3  9:30~ 15:30
展示室:3/2~3/7盆栽展 3/2~3/14洋ラン展 3/9~3/14つばき展
3月休園日:1,8,15,23,29日 (22日は開園)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物園① | トップ | 3/5 晴天 ①国分寺 »