昨日とうってかわって、日中は、穏やかな日和でした。
午後1時から、大和駅で県政目指す「くぼ 純」政策宣伝行動があり、温かかったので、黒いロングコートはやめて、ハーフコートに着替えて、アクセントに赤いマフラーで参加しました。
今日は、東側プロムナードの時計塔の前で行いましたが、広場の陽だまりでは何人もの方々が日向ぼっこで私たちの訴えを聞いてくださいました。
くぼ議員は、沖縄に次いで、米軍基地が多い神奈川県であるにも関わらず、神奈川県議会に「基地対策特別委員会」が廃止されたとは! 沖縄に学んで議会が率先して、基地撤去、爆音なくせの運動を起こさなければならないと訴えました。
くぼ議員の話は、安心して聞け、説得力がありますね。 何人もの方から「頑張ってくださいね、この前の選挙入れたからね」と声を掛けられました。 ありがとうございます。
その後、県営ハイム桜ヶ丘、桜ヶ丘駅西口で行い、後はほりぐち議員チームに引き継ぎました。
電車で大和まで戻り、駅前の工事状況を見て回りました。
先日、担当者に話した「臨時歩行者通路」は警備員が立ち、「歩行者はあちらの横断歩道を渡って下さい」の表示がなされていました。 旧タクシー乗り場の工事は進み、「駅前広場」の拡幅が見えてきました。
南側では、改札前近くにあった南部行きコミバス停がみずき通りに移転し、深見行きコミバスと一緒になり、バス停に屋根が付き、多少の雨でも大丈夫です。 しかし、隣り合わせのコミバス停ですが南部行きは100円、深見行きは150円です。 お気を付け下さい。