goo blog サービス終了のお知らせ 

宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

思いやり予算で米軍住宅建設! どう思う?赤旗新聞の取材を受ける。

2010年10月04日 | 基地

先日から赤旗新聞の取材を受けています。例の思いやり予算で岩国に米軍住宅を建設することに関して、日本の公的住宅の貧困さ、数の不足などを対比し、理不尽さを検証するためです。

 何人かの県営住宅にお住まいのかたを記者さんと一緒に訪問しています。 多分10月の17日の日曜版に記事が掲載される予定ですが、それにつけても、いちょう団地の中層住宅は外付けでエレベーターが設置され、順次改修されていますが、高層住宅は、全くと言っていいほど手が入れられていません。 

 入居者が入れ替わる時だけ、退去者の責任で改修されるとのことですが、これでは「大家」としての神奈川県の義務が果たされているとは到底言えません。 これでは、せっかくの県の、県民の財産価値が失われることにつながり見過ごしできません。 大和に県会議員はいないのか!!

 それにつけても、米軍住宅は至れりつくせりで、日本政府の思いやる先が違う。 派遣ギリにあった労働者が職も住居も失ってホームレスになる事態には冷たい仕打ち、これっておかしいよね。

「思いやり予算」の名前は、このおかしい仕組みをあらわにするので、米軍にとっては都合が悪いと最近になって、米軍が「思いやり予算」の名前をかえてはどうかと言い出しています。


小沢一郎氏、強制起訴へ

2010年10月04日 | 政治を語る
号外が出たらしい。 東京第5検察審査会は、限りなくグレーに近いので不起訴ではなく、裁判所で有罪・無罪の判断をすべきとの事のようで、今晩のテレビは大々的に報道し、コメンテーターがいろいろ言っています。 

 共産党は佐々木憲章さんが「国会として真相の究明と政治的道義的責任をしっかり究明することが大事。そのために各党にも呼びかけ、証人喚問を実現したい。」と述べましたが、その通りです。 これからも注意深く見守っていきます。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村