なるべくなら行きたくない歯医者さん、しかし、かぶせ物が取れてしまって半年以上、とうとうシクシク痛み出しもうアウトと予約をとって今日受診をしました。明日からの沖縄名護市長選応援先で痛み出しては困るからです。
ドクター曰く「抜きましょう」(状況確認のレントゲンを撮ったあと)
私「えっ、抜いて入れ歯ですか」
ドクター「いえいえ、差し歯かそのままでも大丈夫でしょう」
私「抜いたままでもいいのですか」(一番奥なので歯肉が盛り上がってくるとのこと)
抜歯は次の受診日にすることにしました。
人間の歯は32本、親知らずがないと28本、私は親知らず以外は差し歯が1本のみ、あとは全部自分の歯です。しっかり何でもおいしく食べるために歯を大切にしたいものです。
そのためには、具合が悪くない時も、半年に一回位の定期健診を受けることにしたいと思います。
晴天のもと、第60回大和市駅伝競走大会が大和なでしこスタジアムで開かれました。
8時からの開会式には参加できなかったので、12時過ぎからの閉会式目指して、早めに自宅を出て、約15分くらいで会場に到着。すでにメインの「地区対抗戦」は終了し、表彰式も行ったとのこと、グランドでは小・中学生が学校や野球チームなど様々なグループでの対抗戦で走っています。 観客席では、家族連れや地区の役員さんなどが大声援を送っています。 私も、自分の子育て時代を思い出し、大声援を送りました。 帰りには大和駅売店で 「シュウマイ弁当」(崎陽軒)を買い求めたのですが、全部「入荷待ち」とのこと!エッ、そうか、駅伝の関係者が買ったんだわ。がっかりです。
おだやかな新年の幕開けです。
本年もよろしくお願いいたします。
昨日は、部屋の片づけをしながら、お煮しめや栗きんとんなど作り、年越しそばをいただき、今朝はゆっくりとお雑煮などをいただきました。
子どもや孫たちは、2~3日にやってきます。
夫は今年も、2~4日と民商の仲間とスキーに出かけます。
昨年の総選挙は、アベ一強を倒すために「市民と野党の共闘」を進めましたが、共産党は残念ながら議席を大きく減らしました。 そのため、昨年末から共産党の自力を強めることに力を注ぎました。 まだまだ不十分です。
今年は、市議8期目の32年目、来年4月は市長・市議・県知事・県議改選ですし、7月は参院選挙が控えています。
何よりも憲法を改悪させない運動に全力を注ぎます。
「2018年大和新春のつどい」を下記の通り行います。ぜひご参加ください。
年末も押し迫って、大和斎場議会が開かれました。 大和斎場は、大和・綾瀬・座間・海老名の4市の一部事務組合で運営されていますので、4市の市長と各市議会選出の議員が出席で、スケジュール調整も大変なことでしょう。 今回は、各議会と同様な職員の給与に関する議案なので、年末の開催となりました。
夜は、毎月第4水曜日開催の「無料法律相談日」で、対応はさとう大地議員、A弁護士さん、こんな年末までありがとうございました。 相談者の方も、みなさん、よいお歳を!!
今晩は、一日遅れの「クリスマス 女子会」です。Aさんが、こんな可愛い「ハリネズミのクリスマスケーキ」をゲットしてきました。
その他、みんなでおいしいものを持ち寄ってワイワイガヤガヤ。 「来年も頑張ろう」とハリネズミも言っています。
12月の最終週になりました。
ここまで来ると、ほとんどの議員は登庁しませんが、共産党議員団は「何とかの節句働き」みたいに、忙しいのです。
年末年始のスケジュール、1月7日の「共産党新春のつどい」、成人式のお祝い宣伝、遅れている「予算要望書」の提出などなど。
それと、共産党地方議員必携の全国誌「議会と自治体」からの原稿依頼「大和市の就学援助制度の取り組み」(ほりぐち議員担当)などなど。
私も一応主婦なので「家事」もあります。暮れのお買い物も。
今年は、衆院選挙で「岡崎 裕」さんが大変お世話になり、ありがとうございました。
来春からは参院選挙に向けて「あさか由香」さんが、ご挨拶に伺います、よろしく。
いよいよ年の瀬も迫り、今日は宮応事務所(日本共産党桜が丘・中央南後援会)の望年会が開かれました。
今年は、急遽の10月の総選挙、憲法9条守る3000万署名のスタート、小池晃日本共産党書記局長を招いての「演説会」の成功などなど。
わたしは、先日終わった12月議会報告とさらに来年に向けての思いなどご挨拶をしました。
参加者は、約40人と会場いっぱい! 一昨日から私は、いろいろな方に「今年の望年会はおもしろいよ、きてねえ」とお誘いのメールを掛けまくりました。テーブルが足りなくて、増設、増設。
皆さんの「ひとこと発言」ご挨拶も、さまざま。
ギター演奏、謡、コーラスなどなど。
後片付けも、大勢でやって、アッという間に完了!!
さあ、来年も頑張りましょう。
明日は、午後2時から3時まで
大和駅北口で、「3000万署名行動」です。
ぜひ、ご参加ください。
午後、市民相談の方と共に、市民課窓口に行くと丁度トイレットペーパー寄贈式がおこなわれるところでした。古紙回収業者団体から市長と社協会長が受け取られ、毎年、各福祉団体に贈られ、施設 で喜ばれています。ありがとうございます。
来週から12月議会が始まるので、準備で何かと忙しい。
今日は、総選挙で発行作業が大幅に遅れた「大和市民新聞・9月議会報告」がやっと納品されました。 宮応事務所では、今日「早速、仕分けをして、急いで配布」の体制をとっています。 ご意見・ご要望をお寄せください。 実は、これに「市政・法律相談お寄せください」と各議員の連洛先が記されているのですが、よくご相談があります。「これを見て」と。
毎年、ご招待を受けている「大和民商共済会の年次総会」は夜6時から。 共産党大和市議団からは、高久団長と私が参加、其々ご挨拶をさせていただいて、皆さんっと懇談、その後入浴。 なんでかって? 毎年、会場が「相模健康ランド」なんですよ。 だから、毎年、参加が楽しみなんです。 夫も「大和市平和委員会」代表として参加。
26日の日曜日には、厚木爆音第4次訴訟団の解団式が、相模大野のホテルで行われ、参加しました。
約400人程の参加者ですが、また、心新たに「第5次訴訟」をスタートさせます。 私は、大和第5支部なのですが、一人はみ出して、藤沢ブロックの第9テーブルに。 でも、そこで新しい出会いがあり、楽しかったです。
毎月第4水曜日に弁護士を招いての11月「無料法律相談会」を開きました。
内容は明らかに出来ませんが、じっくりと相談し、一定の解決への方向が出せました。 弁護士事務所へ行くには敷居が高く・・・という市民にとって、市会議員が同席することは、緩衝剤になるとともに、様々な市民相談を受けている市会議員ならではのアドバイスを挟めるのです。
帰り際、「ご相談して、よかったです。すこし、安心しました。」との感想を述べておられましたが、半月ほど前、自宅に「相談したいことがあるのですが」とのお電話があり、11月22日の法律相談日をお知らせしました。 「考えてみます」とのこと、春秋することがあったのでしょう、「伺う時はもう一回お電話します」と、電話を切りました。 数日前、「やはり、伺います」との電話がありました。
、
相談することだって悩むのです、しかし、相談は早い方がいいのです。 12月は27日で、予約せいです。共産党議員にお電話下さい。
1週間ほど前、ビックリする方から、突然の電話がありました。
私の前職、日本通運時代に一緒に「組合運動」をした「同志」的な方からです。
青森在住で、冬場はお子さんたちのいるこちらに来ているとのことで、わざわざ、共産党の事務所に問い合わせての
ご連絡をいただきました。
いやあ、たしか、私達の結婚式に参加していただいたから、40年ぶりかしら、約2時間、楽しい時間を共にし、再会を約束しました。
大変お世話になりました元大和市議鈴木利夫さんが亡くなられました。
31年前、私が初めて市会議員に立候補した時、選挙期間中も議員1年生の時も、団長として、手取り足取り教えていただきました。 本当にお世話になりました。 議員引退後、しばらくして厚木に引っ越され、お会いすることも少なくなりましたが、会葬者に微笑む写真は、議員のころの「鈴木さん」でした。
心より御冥福を祈り、手を合わせ、御礼を申し上げました。
ヘトヘトの体にとって「11月の連休」は、神のめぐみ!
11月1日は、岡崎ゆたかさんと大和商工会議所・JA大和さんに伺いご挨拶。
お世話になった赤旗読者さんなどには、はじまった「特別国会」に注目してしんぶん赤旗を引き続きお読みいただくことになりました。 「あまりにも共産党のことを知らなかった」と、共産党本部に赤旗新聞購読を申し込まれた女性の方にもお会いでき、お礼を述べました。
勿論、11月3日は、大和の仲間と国会正門前へ。「憲法9条改憲をゆるさないぞう」と叫んできました。 集合の12時半、中央林間駅東急前には、あの人もこの人も。乗り込んだ車両が参加者であふれ返っていました。 国会前のエリアで、立憲民主党の枝野、共産党の志位、社会民主党の福島、民進党の方(自由党小沢氏はメッセージ)など「立憲野党」の各氏の挨拶にヤンヤの拍手で応えました。参加者4万人、9条そのまま守る!戦争させない!と誓い新たにしました。
11月4日はまず、泉の森へ。ネットの議員たちが取り組んでいる「かいほり」(水をくみだして池をさらう。)前日からの準備にも関わらず、その前の大量の雨でかいでもかいでも水が湧き出る有り様。 ほんとうにお疲れ様です。
せっかく泉の森に来たのでと古民家園に。期せずして、そこでお琴と尺八の演奏を聴きました、ありがとうございました。
11月5日は、美容院に行って産業まつり2日目。農業品評会の出展品の販売(300円・3倍の価値あり)に並んでゲット。待つ間のおしゃべりが楽しかったです。
さて、明日から12月議会、市民相談でまた忙しくなります。