ホンダの本格的な2ストレーサーとして登場した「NS250R」です。
新開発のV型エンジンだったこともあり問題を多く抱えた「MVX250F」の後継モデルとして登場します。
販売開始は1984年からで、生産終了は1986年に登場する「NSR250」まで。
新機能が多く搭載されており、擬似的可変システムの排気デバイス「ATAC」や、
急ブレーキ時のフロントフォークの減衰力調整機構「TRAC」などが標準装備されていました。
アルミフレームが採用されてて、見た目も一気にレーサーぽい感じになりましたし、
当時、最先端だったスズキ「RG250Γ」と比べても遜色ないものでした。
ただ、あまりの速さに対してタイヤ性能やブレーキ系が弱く、
峠仲間の間では「乗ればすぐに死ねる」なんてことも言われていました。
かつてはカワサキの「マッハ」シリーズでも言われていたようですが、
ボクの時代ではこの「NS250R」でしたね。(笑)
また、16インチのタイヤサイズは切り込みが鋭すぎて高速コーナーでのコントロールがとても難しく、
初心者がいきなり飛ばすとかなり危険なものとされていました。
とにかく回転数がパワーバンドに入ったあたりから極端に加速し、
マイルド感が全くなく、神経質なエンジンだったようです。
で、そのエンジンですが、水冷式2ストV型2気筒クランクケースリードバルブで排気量は249cc。
最高出力が45psで6速MT、機械式キャブとの組み合わせです。
ガソリンタンク容量は19リットルで市街地での平均燃費が約18km。
1回での給油で走れる航続距離が約342kmという計算になります。
タイヤサイズはフロント100/90-16 54S、リア110/90-17 60S。
姉妹車にカウルレスの「NS250F」があり、こちらはスチールフレームが使われていました。
先代の「MVX250F」にあったエンジンの焼きつきを防ぐため、
燃焼効率をやや緩くしたため、オイルの吹き散りが激しく、ちょっと止めておいただけでも、
路面にオイルが滴る現象があり問題とされていました。
しっかりとしたメンテナンスをしないと、かぶりも激しかったんですよね。
今考えると、まだまだ発展途上中のバイクだったと言えるかもしれません。
中古市場を見ると程度の良いもので約50万円あたり。
登場からすでに30年以上経っていますし、理解のある人でないと購入はオススメできません。
あえて、いばらの道を選ぶ人にのみオススメの1台ですね!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます