宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

RTK直進アシストトラクター大豆播種実演会を開催しました

2024年06月18日 08時07分19秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化

 令和6年6月12日(水)に、RTK直進アシストトラクターによる大豆の播種作業の精度の高い直進性を確認し、それに続く中耕培土作業などがより容易に行えることの実証を目的として、栗原市志波姫地区の水田で開催しました。

大豆栽培において収量・品質の向上を目指している生産者やRTKシステムに関心のある生産者をはじめ、JA新みやぎの職員など24人が参加しました。

実演会では、ヤンマーアグリジャパン株式会社 東北支社 アグリサポート部のご協力により、RTK直進アシストトラクターに装着されたパワーハローによる大豆の播種前の耕起・整地・鎮圧作業、その後、真空播種機による播種作業の実演が行われました。

参加者は、RTK直進アシストトラクターの直進性や等間隔での耕起や播種作業に興味を示し、その様子を真剣に見つめていました。

普及センターでは,今後も大豆栽培における収量・品質の向上、RTKシステムの利用拡大に向けて支援してまいります。

<連絡先>

宮城県栗原農業改良普及センター 先進技術班    

TEL:0228-22-9404       FAX:0228-22-6144

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗っこズッキーニフェアを開... | トップ | JAみやぎ登米花卉部会菊専門... »
最新の画像もっと見る

①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化」カテゴリの最新記事