goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

株式会社ディーエスが設立されました

2025年05月01日 08時44分30秒 | ②新たな担い手の確保・育成

 大郷町の農事組合法人ディーエスファームは、粕川地区の担い手として、水稲、大豆を中心とした営農に取り組んできました。しかし構成員の高齢化が進み、組織や営農体制の維持が困難になることが見込まれたことから、将来の役員の確保や社会情勢の変化に対応した事業展開を進めるため、会社形態を株式会社に変更する準備を進めてきました。

 普及センターでは法人からの要望を受け、宮城県農業・経営就農支援センターとも連携し、各種の専門家の協力を得ながらこの動きを支援してきました。

 そして令和7年4月1日に、農事組合法人ディーエスファームは、新たに20代から40代の若手農業者3名を経営陣に迎え、「株式会社ディーエス」に生まれ変わりました。令和7年4月25日(金)には設立総会が開催され、経営が本格的にスタートしています。

 普及センターでは、経営の早期安定に向けて、引き続き支援を続けてまいります。

 

〈連絡先〉

宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班

〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号

TEL:022-275-8320

FAX:022-275-0296

E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 減農薬・減化学肥料基準の乾... | トップ | JAみやぎ仙南花卉部会防除... »
最新の画像もっと見る

②新たな担い手の確保・育成」カテゴリの最新記事