令和元年6月19日に,JAあさひな営農センターにおいてキャベツとにんじんの栽培講習会が行われ,産直部会員を中心に約20名が参加しました。
普及センターからは,夏まきキャベツでは高温期の育苗と排水対策について,夏まきにんじんでは発芽を揃える事の重要性や追肥のタイミングについて説明を行いました。JAあさひなからは,用途に合わせた品種の選び方や資材の使い方,定植機の貸し出し等についての説明がありました。
キャベツとにんじんは,JAあさひなの園芸振興作物として位置づけられおり,普及センターでは生産者のやる気と収量の向上を目指して今後も支援していきます。
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 先進技術第一班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8410
FAX:022-275-0296
E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp
最新の画像[もっと見る]
-
大豆難防除雑草対策実証ほ見学会が開催されました 2日前
-
家族経営協定が締結されました 2日前
-
大和町及び仙台市中山間部の農業者間で農地整備に関する交流を行いました 2日前
-
JA新みやぎあさひなねぎ部会現地検討会にあわせ若手生産者情報交換会を開催しました 1週間前
-
JA新みやぎあさひなねぎ部会現地検討会にあわせ若手生産者情報交換会を開催しました 1週間前
-
JAみやぎ登米りんご生産部会現地検討会が開催されました 2週間前
-
みやぎ農業未来塾・営農基礎講座を開催しました! 2週間前
-
令和7年度仙南農業士会研修会が開催されました! 2週間前
-
令和7年度仙南農業士会研修会が開催されました! 2週間前
-
大河原産業高校の生徒が、角田市の農業法人を視察訪問しました。 2週間前