
仙台市太白区秋保の株式会社仙台秋保醸造所が,第51回日本農業賞「食の架け橋の部」で優秀賞を受賞しました。
日本農業賞は,日本放送協会(NHK)及び一般社団法人全国農業協同組合中央会,都道府県農業協同組合中央会が主催し,「食の架け橋の部」は,農業者と消費者を結ぶ優れた活動や、未来の豊かな生き方・地域づくりへのヒントとなる食や農の活動を行っている個人や団体を表彰しています。
株式会社仙台秋保醸造所代表の毛利親房氏は,東日本大震災で途絶えた宮城のワイン産業復興と地域再生の思いで一念発起し,一からブドウ栽培とワイン造りに取り組まれました。また,担い手育成にも尽力し,その後県内に5カ所のワイナリーが開設されるなどの波及効果をもたらしました。さらに,「人,食,風景,文化」というキーワードを軸に,テロワール(風土と人の営み)とマリアージュ(食と酒のペアリング)を掛け合わせた造語「テロワージュ」を提唱し,秋保温泉の旅館とタッグを組むほか,宮城県内の酒蔵や工芸作家,行政機関も巻き込み,東北全体を盛り立てる様々なイベントを開催しています。今回の受賞は,「人・地域・文化・産業をつなぎ,はぐくむワイナリー」を目指した実践的な経営が,様々な人や資源を結びつけ,豊かな地域社会づくりに大きく貢献されたとして評価され,全国32件の応募の中から見事に優秀賞に選ばれたものです。おめでとうございます!
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8320
FAX:022-275-0296
E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp