goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

「平成30年産JAいしのまき米」の新米試食会が開催されました

2018年10月11日 08時53分41秒 | 農村地域の振興に向けた取組支援

 平成30年9月27日に,いしのまき農業協同組合本店において,今年度産新米のお披露目とPRを目的に「平成30年度産JAいしのまき米新米試食会」が開催されました。試食会には,農業者をはじめ料理店や旅館組合及び関係機関の代表者等が招待されました。
 JAいしのまきの松川組合長からは,「今年度は,猛暑の影響で品質が心配されましたが,9/20の最初の検査では一等米比率が96%と一安心しています。今年もおいしいお米が穫れましたので,是非ご賞味いただきたい。」とのあいさつがありました。
 試食会では,環境保全米の「ひとめぼれ」,「ササニシキ」と新品種「だて正夢」の3品種,さらに石巻産のサンマや各種野菜が使われた料理が提供されました。各テーブルからは「3品種とも味,香りが良く大変おいしい」,「だて正夢を初めて食べたが,ふっくらモチモチしておいしい」などの声が聞かれ,いずれも好評でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗原農業士会で互いの経営を... | トップ | 「金のいぶき」の収穫期検討... »
最新の画像もっと見る

農村地域の振興に向けた取組支援」カテゴリの最新記事