
管内の女性農業者の活動及び交流の活性化を目的に,令和3年1月21日(木),令和2年度第1回アグリウーマンキャリアアップ研修会を開催しました。
当日は,講師に(農)仙台イーストカントリーの理事である佐々木千賀子さんを招き,「味噌との出会い,そして『奇跡の味噌』からの再出発」と題し,これまでの経験や次の時代へつなぐ思いのほか,活動の原点である『神屋敷天然醸造味噌』に関わることを中心にお話いただきました。一番の原動力は「東日本大震災により被災し,大変だった時期から一緒に活動してきた仲間がいること」と,震災から10年間,共に走り続け,笑顔で支え合ってきた仲間の大切さを伝えていただきました。
また,若手女性農業者の取組紹介として,宮城県指導農業士である庄子さおりさんから「都市型農業への挑戦」と題し,住宅開発の著しい地区において,少量多品目の野菜を栽培しているお話をしていただきました。御主人とともに精力的に新たな販路を開拓するなど積極的な活動が印象的でした。
今回は,管内の女性農業者10名が参加し,お二人の話を聞いて,同じ女性農業者として共感する部分が多々あったようです。また,今後の活動に向けて活発な情報交換が行われました。
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8320
FAX:022-275-0296
E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp