平成30年7月18日,山元町役場会議室において「内藤ファーム支援活動キックオフイベント」が開催されました。
このイベントは,米国カリフォルニア州の非営利団体ワークザファームが東日本大震災の被災地を支援する活動を行っていますが,その活動の一環として,今回,山元町内で5年前から農業経営を始めた内藤靖人さんが支援対象に決まったことから開催されたものです。
支援元の非営利団体ワークザファームは,同州で農園を経営されている日系3世のグレン タナカさんが中心になって主宰している団体で,これまで被災3県(宮城県、岩手県、福島県)のいちご農家への支援金や大学生への奨学金などを贈呈する活動を行ってきています。
また,今回支援先になった内藤さんは,埼玉県の出身で地元で会社員をしていましたが,大震災のボランティア活動を山元町内で行ったのが縁で,平成25年に脱サラして山元町内に移住,その後,新規就農者として農業経営を開始しています。
イベントではグレン タナカさんの挨拶,ワークザファームの支援活動の紹介などがあった後,支援金目録の贈呈が行われました。また,内藤さんからは,支援に対するお礼の言葉とともに就農した動機やこれからの経営目標などについて挨拶がありました。
内藤さんは今回の支援金をもとにして,トラクターなどの農業機械や栽培施設を導入し,新規の雇用者を増やすことにより,地域農業を活性化したいと考えています。
<連絡先>
宮城県亘理農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143