宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

あぶくま農学校稲刈り作業体験が行われました

2017年10月25日 09時32分13秒 | その他

 平成29年10月7日に公益社団法人角田市農業振興公社の主催で,あぶくま農学校稲刈り作業体験が角田市立枝野小学校で行われました。
 

 当日は,あいにくの雨模様となったため,小学校講堂において稲刈り作業体験が行われました。担い手農家等で構成する枝野地区農業交流体験実行委員会の指導を受け,5年生が発泡スチロール箱で育てた稲を刈り取りました。また,全校生徒で稲刈り,乾燥,脱穀,籾摺りの作業を体験しました。
 

 あぶくま農学校は,北郷小学校,西根小学校の角田市内の合計3校で行われました。生徒達はあぶくま農学校の作業体験を通じて自然とふれあい,食べ物をつくる農業の大切さや大変さ,楽しさを学びました。

 〈連絡先〉宮城県大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
       TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138

実行委員会から説明

 

稲刈りの作業体験

 

乾燥,脱穀の作業体験


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定生産に向けてJAみやぎ仙南ねぎ部会栽培講習会が開催されました

2017年10月25日 09時26分39秒 | 安全安心な農畜産物の生産に取り組む経営

 平成29年10月2日,JAみやぎ仙南ねぎ部会主催によるねぎ栽培講習会が,部会員のほかJA及び普及センター職員らが出席し開催されました。
 

 はじめに普及センター職員からねぎの栽培管理の基本について,次に,昨年から取り組んでいる初夏どり・夏どりの栽培管理のポイント及びねぎの病害虫発生対策について説明を行いました。
 

 さらに,今年の初夏どり・夏どりの作型におけるねぎの生育,栽培管理について意見交換を行いました。
 参加者からは「今年は天候不順が続き,適期管理ができなかった」「今回の講習会の内容を参考に安定生産に活かしていきたい」などの感想が聞かれました。
 

 普及センターでは,今後も関係機関と連携してねぎの生産振興を支援していきます。

 〈連絡先〉宮城県大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
       TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋保環境保全米プロジェクト稲刈り体験」が開催されました

2017年10月25日 08時21分51秒 | 農村地域の振興に向けた取組支援

 平成29年10月18日に仙台市太白区秋保馬場地区の水田を会場に,JA仙台「秋保環境保全米プロジェクト稲刈り体験」が開催され,秋保温泉のホテルや旅館の女将さんと,従業員約30名が参加しました。
 秋保地区で生産している約67haの環境保全米は「秋保清流米」として全量,秋保温泉のホテル,旅館に販売され,宿泊客の皆さんの朝食に提供されています。
 参加したホテル,旅館の関係者の中には初めての稲刈りの感触に歓声をあげる人もいました。
 約2aの稲刈り体験は約1時間で終了し,その後「秋保清流米」の新米を皆で食べながらの交流会で幕を下ろしました。
  普及センターではJA仙台と連携し,環境保全米等秋保地区での米づくりを支援してまいります。

〈連絡先〉
  宮城県仙台農業改良普及センター 先進技術第二班
  〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
  TEL:022-275-8374
  FAX:022-275-0296
  E-mail sdnokai@pref.miyagi.lg.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする