
蔵王町は宮城県一の日本なし産地であり,JAみやぎ仙南が運営する共同選果場からは,近場の仙台市場のみならず京浜市場や阪神市場へも果実が出荷されています。
この共同選果場では平成11年の稼働開始時から,果実の形状や糖度等の内部品質を光センサーで計測する選果機を使用していましたが,機器の老朽化に伴い,平成26年度に能力が向上した最新の光センサー選果機を導入しました。
導入にあたっては,宮城県市町村振興総合補助金(園芸特産重点強化整備事業)による助成を受けています。
選果場を運営するJAみやぎ仙南は蔵王町と協力し,新しい選果機を使って,一定以上の品質を満たした果実からさらに糖度が高いものを選別し「蔵王ブランド梨プレミアム」の名で差別化を図り販売しています。
普及センターでは,高品質な果実生産に向けた技術指導を通して,なしのブランド化戦略に対する指導助言を行い,産地の知名度向上と地域の活性化を支援しています。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 先進技術第2班
TEL:0224-53-3431 FAX:0224-53-3138
