「宮城の農業普及現地活動情報」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
JA新みやぎ仙台小ねぎ部会の共同選別場を現地調査しました
(2025年05月23日 14時56分23秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年5月20日に、石巻普及セン... -
みやぎ農業未来塾 就農準備塾を開催しました!
(2025年05月08日 09時39分13秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年4月25日(金)に、宮城県農業大学校新入生の普及センター訪問に合わせ、例... -
【地域農業を担うリーダーを目指して】農業大学校生が亘理普及センターを訪問
(2025年05月07日 14時03分40秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年4月25日、当地域農業への理解促進や就農意欲向上を目的として、宮城県農... -
下余田Ⅱ期地区担い手部会総会が開催されました
(2025年05月07日 10時14分12秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年4月25日、名取市役所を会場に令和7年度下余田Ⅱ期地区担い手部会総会が... -
株式会社ディーエスが設立されました
(2025年05月01日 08時44分30秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
大郷町の農事組合法人ディーエスファームは、粕川地区の担い手として、水稲、大豆を... -
宮城県農業大学校生の普及センター訪問に伴う就農支援会議を開催しました
(2025年04月30日 14時47分27秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年4月25日に登米合同庁舎会... -
大崎地区4Hクラブ通常総会が開催されました
(2025年03月24日 13時11分08秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
4Hクラブは、農業技術等の改善・研究活動や同世代の農業者の仲間づくりを行ってい... -
令和7年度栗原市生活研究グループ連絡協議会の通常総会と研修会が開催されました
(2025年03月17日 08時55分25秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年3月12日(水)に、宮城県... -
令和7年度気仙沼地区生活研究グループ連絡協議会通常総会と味噌づくり講習会が開催されました
(2025年03月13日 07時47分09秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
気仙沼地区生活研究グループ連絡協議... -
新規就農者等を参集した現地視察会を開催しました
(2025年03月11日 13時39分34秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年3月5日に、みやぎ農業未来塾 経営者養成講座「経営発展を実現した独立・... -
頼もしい次世代の若手たち!石巻4Hクラブが通常総会を開催
(2025年03月11日 13時32分00秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年3月4日に、石巻地区4Hクラブ連絡協議会の令和7年度通常総会が開催され... -
第6回美里地区みやぎ農業未来塾「農業機械研修:トラクターのセルフメンテナンスを学ぼう!」を開催しました
(2025年03月10日 14時40分24秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年3月4日(火)にヤンマーアグリジャパン株式会社 東北支社 東北物流セン... -
登米市青年会議が開催されました
(2025年03月10日 13時19分00秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
3月1日に登米市農村教育青年会議が開催されました。本会議は登米市4Hクラブの活... -
新規就農者が先輩農家から技術を学んでいます!
(2025年03月07日 10時22分58秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
今年度、果樹・野菜部門で就農した新規就農者が「登米農業マイスター制度」による個... -
女性農業者ステップアップ講座「学んで、食べて、作って、まるごと米セミナー」を開催しました
(2025年03月06日 14時25分31秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年2月6日に、岩沼市のハナトピア岩沼を会場に当普及センター管内の女性農業... -
「美里地区女性農業者キャリアアップ研修会」を開催しました
(2025年02月14日 13時53分14秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
美里地域は農産物直売や農産加工、農家レストラン等のアグリビジネスに取り組む農業... -
ふぁーみんぐ女子会を開催しました
(2025年02月13日 15時17分10秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年2月12日(水)に、栗原市市民活動支援センターで、「ふぁーみんぐ女子会... -
登米市農業士会地域農業振興懇談会が開催されました
(2025年02月13日 10時16分58秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年2月5日に登米市農業士会地... -
登米市農業士会視察研修会が開催されました
(2025年02月04日 13時02分54秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
令和7年1月28日に登米市農業士会の視察研修会が行われ、同会会員7人と、その後... -
未来塾で地域の先進的な取組を視察しました
(2025年02月04日 10時03分19秒 | ②新たな担い手の確保・育成)
大崎管内の若手農業者を対象に、令和7年1月28日みやぎ農業未来塾の視察研修を開...