はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

●ブルーベリーが実りました。

2009年07月31日 | お知らせ

  (ブルーベリーの実)
7月31日
 我が家のブルーベリー(Blueberry)が色づいてきました。ベリーは「食べれる小さな果実」、ブルーと合わせると「青い食べれる実」という意味。ブルーベリーには「アントシアニン」がたくさん含まれていて目の疲れに効用があるそうです。食べると甘酸っぱい香りと味がします。最近くたびれた目は少しは良くなるかな・・・?。
 5月に撮った花の写真も載せます。
 いよいよ明日から、付知ではお盆となりますが、全国的にも少し変わった日にちになります。

  (ブルーベリーの花)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●夏の甲子園・・岐阜県代表は県立岐阜商業!

2009年07月30日 | お知らせ

  (露草)
7月30日
 昨日のブログで「高校野球選手権岐阜大会の決勝は中止になりそうです」と書き込みましたが、断続的な雨の中で行われたようです。きっと関係者のみなさんの懸命なグランド整備のたまものだと思います。結果は県岐阜商が2―0で各務原を下し、3年ぶり27度目の甲子園出場を決めました。今年は中津川勢も早く敗退してしまい、愛知県大会では母校の名市工芸も一回戦で負けて、高校野球を観戦に行く機会がありませんでした。
 まだまだ梅雨も明けそうもなく、今日も雨は降ってはいませんが、曇ってじっとりとした感じです。露草(つゆくさ)が咲いていました。今の気候にぴったしの名前の植物です、朝露を受けて咲き始め、午後になるとしぼんでしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●うっとうしい季節・・梅雨明けはいつ・・?

2009年07月29日 | お知らせ

 (雨に濡れて元気のない向日葵)
7月29日 
 今日も朝から雨が降っています。高校野球の岐阜県予選決勝戦は今日も中止になりそうです。この長雨と豪雨によって九州地方や中国地方では大きな災害が起きています。また29~30日にかけて梅雨前線の活動が活発になると予想されて気象庁では警戒を呼びかけています。
 東海地方はいつになったら梅雨が明けるのか・・?この分だと8月になりそうです。今までで最も遅かったのは8月2日・・・。記録的な遅さになるかもしれません。梅雨明けが無いとの話もあります。
 梅雨明けしてから暑中見舞いを書きますが、立秋(8月7日)を過ぎると残暑見舞いになってしまいます。このままだと準備した暑中見舞いが出せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●市民と議員の条例づくり交流会議2009に参加(2日目)

2009年07月28日 | 議員活動

  (中尾 修(前栗山町議会事務局長))
7月26日
 法政大学市ヶ谷キャンパスにおいて市民と議員の条例づくり交流会議2009「市民と議会の次のステップ」の2日目が始まりました。今日はまず、第1分科会「市民と議員の条例づくり」、第2分科会「財政・予算決算改革」、第3分科会「議会改革から自治体改革へ」に別れての研修です。今日は黒田議員も参加されましたので、効率よく2ヶ所の分科会を分かれて研修することにしました。議会改革は黒田議員に任せ、私は第2分科会を受けることにしました。まず多治見市市健全な財政に関する条例について福田康仁(多治見市政策開発室)氏が、次に原進(会津若松市議会事務局調査グループ)氏が決算カードを使って財政分析をツールに議会のチェック機能向上、次には小松島市議会予算決算改革について、池渕彰(小松島市議会)議員が、それぞれ講義をされました。
 最後に全体セッションを行い「議会が変われば、自治体が変わる」のテーマで中尾修(前栗山町議会事務局長)、武藤博己(法政大学大学院政策創造研究科教授)がそれぞれ講義をされました。個人的には中尾修氏と直に話ができましたことも大きな収穫です。
 2日間の研修は時間もハードでしたが、議会改革を身近に感じることができ、これを中津川市議会の改革に結びつけれことが出来ればと思っています。

  (福田 康仁(多治見市政策開発室))

  (池渕 彰(小松島市議会議員))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●快晴です・・・東京の朝!

2009年07月27日 | 議員活動

  (東京の朝)
7月26日
 九段会館にて宿泊をしましたが、昨日は早くから起きて移動したせいかぐっすりと寝ることができました。おかげで朝5時には目が覚めて、近くをウォーキングをしました。お濠沿いに歩いて清水門をくぐって日本武道館を一周し皇居近くまで行き、約1時間で帰ってきました。岐阜県は梅雨が明けずうっとうしい毎日ですが、関東地方は梅雨もすでに明けて快晴です。セミがやかましく朝から鳴き続けて、いっそうに暑く感じます。
 今日も1日しっかり研修をします・・・!!。

  (日本武道館)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●市民と議員の条例づくり交流会議2009に参加(1日目)

2009年07月27日 | 議員活動

  (横山代表の開会あいさつ)
7月25日
 東京都千代田区の明治大学・駿河台キャンパスで開催された、自治体議会改革フォーラム主催の市民と議員の条例づくり交流会議2009「市民と議会の次のステップ」に参加してきました。25日・26日の2日間ですが、今日(25日)は第1部「変わる議会 市民自治体へのステップ」、第2部「どこまで進んだ?議会改革」、第3部「市民と議会の次のステップへ」の3部構成の全体会で行われました。閉会時間を6時30分ごろまで延長して熱心な質疑応答が行われました。私としては、第1部のなかで行われた、実践報告「自治体の意思決定に責任を果たすために」において、橋場利勝(栗山町議会議長)、三谷哲央(三重県議会議長)、松崎新(会津若松市議会広報広聴委員会委員長)の3名の議会改革では先駆的に取り組んでこられた議員の講義を聴くことができました。これだけで参加した意味があったと思っています。

  (ディスカッション)

 (事例発表 市民による「川崎市議会改革チャレンジ案」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●平成21年度「リニア中央エクスプレス建設促進岐阜県期成同盟会」定期総会及び講演会の開催

2009年07月25日 | 議員活動

7月24日
 中津川市東美濃ふれあいセンターにおいてリニア中央新幹線の早期建設の実現を目指して期成同盟会の平成21年度定期総会及び説明会が開催されました。大会には地元選出の古屋圭司衆院議員や古田肇岐阜県知事、早川捷也岐阜県会議長、岐阜県各地の市町村長など約500人が出席されました。谷口尚白川村村長も出席されていてお会いすることもできました。
 リニア中央新幹線は2025年には東京―名古屋間の運行をされる計画です。ルートや駅の設置場所など1,2年で決定されると思われ、地域全体としての準備と活用できるだけの準備をしていかなければと思います。総会、説明会を聞き、夢が実現へと向かって動いていることを実感できました。

(古屋圭司衆院議員)

(古田肇岐阜県知事)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●そばの花が咲いていました。

2009年07月24日 | お知らせ

  (そばの花)
7月23日
 中津川市田瀬地区の国道256号線沿いの畑ではそばの花が咲いていました。こんな早い時期に咲いていましたので撮影をしてきました。そばの花といえば中津川市内では、坂下地区の「椛(はな)の湖自然公園」にあるソバ畑が有名です。9月になるとまるで真っ白なじゅうたんを敷き詰めたような風景が観ることができます。
 「椛(はな)の湖」といえば、日本初の野外フェスティバルとして「全日本フォークジャンボリー」が開かれたのは、丁度40年前の1969年8月にこの椛の湖(旧 岐阜県恵那郡坂下町)で行われました。今年、ついに38年ぶりに「'09椛の湖フォークジャンボリー」が再開されます。8月1日(土)12時からです!。・・・ぜひこの夏は椛の湖へ!!。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●いよいよ・・衆議院議員総選挙・・!

2009年07月22日 | 議員活動
7月22日
 衆議院は昨日(21日)に解散され、衆議院議員選挙を8月18日に公示し8月30日投票日に決まりました。ごたごたつづきの自民党も昨日の両議員懇談会では、一丸となって戦う体制になったようですが・・・。民主党も勢い込んでいますが、財源があいまいな「ばらまき政策」では・・・。とにかく政権選択を争点に40日間の長くて激しい戦いがスタートしました。
 初夏の花、合歓の木(ねむのき)の花が咲いていました。花は夕方咲くそうですが、葉は夜は閉じます。

  (合歓の木(ねむのき))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●海の日名古屋みなと祭で「おんぽい節」を披露。

2009年07月20日 | 議員活動

 (開会式セレモニー 大山市長あいさつ)
7月20日
 名古屋の夏の風物誌である「海の日名古屋みなと祭」が名古屋港ガーデンふ頭で開催されました。プログラムで名古屋市指定無形民俗文化財の筏師一本乗り大会が行われそのなかで「おんぽい節」が披露されました。50人を超すメンバーが慣れない筏の上での踊りでしたが、観客からはたくさんの大きな拍手をいただきました。大山耕二中津川市長も駆け付けられ来賓として開会式であいさつをされました。
 筏師一本乗り大会の主催者である名古屋港木材倉庫(株)は確か私が19才当時に南区船見町で2階建ての事務所を建設した会社ではないかと思います。その当時も港で筏師が練習をしていました。なつかしく想いながらすばらしい演技を拝見しました。

  (一本乗りの演技)

  (角返しの演技)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする