はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

令和4年第1回中津川市議会(定例会)が閉会しました。

2022年03月30日 | 議員活動
 昨日(3月29日)で2月29日に開会し、30日間の会期で令和4年第1回中津川市議会(定例会)が提出された33議案の全てを可決し閉会しました。3月議会は次年度の予算を審議する大切な議会です。特に令和4年度は、中期事業実施計画の仕上げの年となります。リニア関連事業では、駅周辺土地区画整理事業における造成工事や関連道路の築造工事が本格的にはじまっています。中心市街地では交流・学び・にぎわいの拠点となる(仮称)市民交流プラザの事業が進んでいます。また、福岡、高山、下野、田瀬の4つの小学校を統合した(新)福岡小学校については、令和5年度オープンや開校に向けて事業が進んでいます。ゼロカーボンシティの実現に向けた事業も本格的に推進し、若者の地元定着を図り、継続的発展ができるまちとして後期事業実施計画へとつなげていく予算編成となっています。以上の基本的な考え方に基づいて令和4年度予算の規模は、総額 823 億 9,085 万 7 千円となり、対前年度比 7.8%の増となっています。このうち、一般会計は 426 億 5,000 万円で、対前年度比 11.8%の増、特別会計は総額181 億 8,333 万 4 千円で、対前年度比 4.4%の増、企業会計は総額 215 億 5,752 万 3 千円で対前年度比 3.5%の増となりました。
 令和4年度については大型事業を控えて大きな予算規模となっています。また、新型コロナウイルスの感染も先行きが見通せない状況のなかで、今後かなり難しい財政運営になってきます。健全な財政運営を維持するためにも、今後も引き続き、財源の確保や事務事業の見直しなど、行政財政改革の取り組みが必要です。中津川市議会も正常にチェック機能を果たしていかなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市民と議員の条例づくり交流会議2022」にオンラインで参加しました。

2022年03月30日 | 議員活動
 3月27日に市民と議員の条例づくり交流会議・自治体議会改革フォーラムが主催の「市民と議員の条例づくり交流会議2022~コロナ禍2年でわたしたち議会は何を獲得できたのか~」にオンラインで参加しました。
新型コロナウィルスにより、市民生活や地域の活動、対応を迫られる自治体など、いろいろな影響を受けています。こうしたなかで各地の自治体議会は議会機能の維持のためにオンラインを活用し、新たな可能性への取り組みを始めています。
 自治体議会改革フォーラム呼びかけ人代表・法政大学総長 廣瀬克哉さんより基調講演があり、コロナ禍は平常時には出来ない「獲得の機会」だとの話がありました。その後、静岡県裾野市議会、愛知県知立市議会、東京都東村山市議会、兵庫県宝塚市議会の先進地の取り組みが発表され、住民との意見交換などへオンラインを活用するなど・・・できることから始めている事例報告でした。
 「コロナ禍になって、2年もの期間があったのに危機管理策が前進していないとすれば、もうその組織は将来においても危機管理ができるはずはない」と云われた言葉が重くのしかかります・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする