はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

●あけましておめでとうございます。

2006年12月31日 | お知らせ
(年忘れ花火大会)
平成19年元旦
 付知花街道広場にて恒例の「年忘れ花火大会」が行われました。付知の有志が集まって108発の打ち上げ花火と仕掛け花火を行います。毎年、毎年観客も多くなってきましたし花火もキレイになってきています。みなさん共々、今年もいい年でありますように・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●今年初めて雪が積もりました。

2006年12月30日 | お知らせ
(我が家から北側)
12月29日
 今年も後3日で終わり、新年を迎える準備に大忙しい中、初めて雪が積もりました。昨年は12月の初旬に大雪となりましたが、今年は20日以上遅れて約3cmほど積もりました。何となく正月らしくなってきた気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●NPOビタミン講座へ行ってきました。

2006年12月20日 | NPOつけちスポーツクラブ
12月19日 
 岐阜市の「ぎふNPOプラザ」で「新聞を使って活動をPRしよう!」との題目で、NPOビタミン講座が開催されました。中日新聞と岐阜新聞の記者が2名講師として来られ、記者の生の声・考えを伺い、さらに、新聞にどうしたら記載していただけるかをアドバイスをしていただきました。ただ、もう少し突っ込んだ話を伺えるとよかったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●なばなの里のイルミネーションです。

2006年12月19日 | お知らせ
(イルミネーション)
12月14日
 夕方より、「なばなの里」へ出かけました。あいにくの雨模様となってしまいましたが、目を見張り様な幻想的なイルミネーションを味わうことが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●はつらつファンドの事例発表をしました。

2006年12月19日 | NPOつけちスポーツクラブ
(事例発表)
12月9日
 可児市総合会館別館で岐阜NPO報告会が行われました。NPOつけちの「ご神木のさとふるさと巡回ツアー」とNPOつけちスポーツクラブの「NPO設立記念駅伝」の事例発表を行いました。プロジェクターを使用して50名ほどに前で行いましたが、まあまあうまく出来たのではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする