はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

●京丹後市を行政視察

2013年10月31日 | 議員活動
 10月30日から11月1日までの3日間、文教民政委員会の先進地視察を行います。
 初日の昨日は京都府京丹後市の「合併による小学校の統廃合について」の視察でした。
 小中学校の統廃合は中津川市でも計画が出来ていますが、なかなか進まないのが現状です。
 この京丹後市では、平成16年に6町が合併しましたが、以前から課題となっていた小中学校の統廃合を「再配置」と位置づけて「学校再配置基本計画」策定し、教育委員会が積極的に推し進めています。職員も3人体制として、各地域へ働きかけているそうです。
統合対象校がある14地区で住民説明会を行いましたが、ほとんどの会場で、反対意見が大勢を占めているのが現状だそうです。その中で、現在の40校を21校に統廃合することが決められたそうです。と同時に中小一貫教育も進めることが計画されています。何にしても行政、教育委員会が積極的に住民の場へ対話を呼びかけ、実行していることが、解決に向かって進んでいる要因だと思います。議会も修正案を可決するなど積極的な姿勢があるようです。
この京丹後市は6年ほど前に議会運営委員会として「議会改革について」視察を行っています。当時の大同衛議長さんが語られた熱いお話が中津川市の議会基本条例を検討するきっかけとなりました。そして、ようやく今年度中にはまとまりそうです。この時期に再び京丹後市に視察で来られることに何かご縁を感じます。残念ながら、大同さんは昨日より渡米されているそうでお会いすることが出来ませんでした。


庁舎前での集合写真です。

議長さんも出席して頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●中学生の裏木曽ヒノキ備林研修

2013年10月29日 | 付知町優良材生産研究会
昨日(10月28日)は地元の付知中学校1年生の裏木曽ヒノキ備林研修を行いました。付知町優良材生産研究会が中学校に以前から要望していたことがようやく実って実施することが出来ました。今年度は他にも7月には座学「山についてのお話し」と木工教室「ツナガルベンチ作り」。今月には育林作業として「木を切る!」を行いました。これにて木を知り、森を整備し、木を育て、木を使う一連の4コマの授業を完結することが出来ました。こうした活動により、子どもたちに地元の大切な資源である木について、少しでも興味を持っていただけたらと思っています。
昨日の裏木曽ヒノキ備林に参加した中学生は誰も来たことがないとのことで・・・少しがっかりしました。今後、もっと地域への活動を広めることをしなければと反省もしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●総合型地域スポーツクラブ組織基盤強化セミナーに参加

2013年10月27日 | NPOつけちスポーツクラブ
 昨日(平成25年10月26日)、石川県かほく市の「NPO法人クラブパレット」さんのスタジオにて開催された「総合型地域スポーツクラブ組織基盤強化セミナー」に参加しました。主催は福島大学 黒須充先生のNPO法人クラブネッツです。
 最初に組織基盤強化レクチャー「認定NPO法人の取得について」として、NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会の常務理事 関口宏聡先生から講義があり、認定NPOを目指したクラブとしては大変に参考になりました。
 その後、ワークショップ「総合型クラブの自主・自立について考える」が行われました。ファシリテーターとして、榎敏弘さん(一般社団法人地域スポーツシステム研究所所長・NPO法人クラブパレット ゼネラルマネジャー)と渡辺優子さん(NPO法人希楽々 ゼネラルマネジャー)が務められました。
 いろいろなクラブ関係者の話は参考にさせて頂きます。


福島大学 黒須充先生

関口宏聡先生

NPO法人クラブパレット 榎敏弘さん

NPO法人希楽々 渡辺優子さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「市議会便り62号」を発行しました

2013年10月13日 | 議員活動
「市議会便り62号」を発行しました。
 10月13日(日)の新聞折り込みにて中津川市付知地区・田瀬地区・加子母地区に配布となります。
 PCのホームページ「三浦八郎のウェブサイト」にはPDFファイルにて閲覧、ダウンロード出来るようになっています。一度ご覧下さい。
「市議会便り61号」のアドレスはhttp://www.blk.mmtr.or.jp/~28miura/pdf/s061.pdfです。
メールでも送りますので連絡を下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする