はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

●野球がありました。

2005年06月27日 | その他の活動
6月26日
付知町内野球リーグ戦(Aリーグ)がありました。私たちのチーム「ナインスター」は、8対4で勝利し、ただ今2戦2勝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●多治見市の学童保育所を視察

2005年06月25日 | 議員活動

6月23日
多治見市立養正小学校の空き教室を利用した「さくらクラブ」を視察してきました。
多治見市の放課後児童健全育成事業(学童保育所)で設置されています。学童数は26名で開所時間 7時30分~19時で利用されています。中津市内でも空き教室を利用することは可能だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●総合型地域スポーツクラブ連絡協議会へ参加してきました。

2005年06月21日 | その他の活動

6月18日
長良川スポーツプラザにて、第1回総合型クラブ連絡協議会に参加しました。スポーツシステム研究所大竹宏和先生の講演を聞きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ぎふロードプレヤーに参加

2005年06月21日 | その他の活動

6月18日
付知町内国道256号線沿いの花壇にて、ボランティアで草取りを行いました。みなさん暑い中、ごくろうさんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●中津川市消防繰法大会を見学してきました。

2005年06月12日 | 議員活動
6月12日
中津川市消防繰法大会が落合小学校で開催されました。
全国レベルの繰法技術を見てきました。たしかによく訓練されています。
その後、木曽の「御岳食堂」にてソバを食べてきました。おいしいソバでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●早川県議副議長就任祝賀会が行われました。

2005年06月12日 | 議員活動
6月11日
アートピア付知にて、250名以上の方々がお祝いに参加していただきました。
その中には、古屋代議士も大変お忙しい中駆けつけていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会(定例会)が始まりました。

2005年06月07日 | お知らせ
平成17年第4回中津川市議会(定例会)が始まりました。
日程は6月6日~27日の22日間です。15日には私も一般質問を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御神木フェスティバル

2005年06月07日 | その他の活動
6月6日
20年に一度幻想的な行事、自然からの恵み
御神木フェスティバルが「道の駅付知 裏木曽街道公園」のイベント広場で物産販売、おんぽい節、木遣り音頭、もち投げ、打ち上げ花火等盛大に行われました。なかでも会場を1500本のロウソクで灯したなかでの御神木は幻想的でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏木曽御用材伐採式(御神木)が行われました。

2005年06月06日 | その他の活動
6月5日
裏木曽御用材伐採式(御神木)が行われました。
熟達の杣人(つけち創工社)が、三ッ緒伐り(みつおぎり)といった方法で御料木が交叉するように切り倒されました。お見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博で木遣り音頭、おんぽい節を見学しました。

2005年06月06日 | その他の活動
6月3日(金)
愛・地球博は行ってきました。付知の木遣り音頭、おんぽい節が愛・地球広場にて披露されました。大変広い会場でしたがその会場を圧倒する迫力でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする