はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

●「市議会たより50号」を発行しました。

2011年11月29日 | 議員活動

11月29日 
 11月27日の新聞折り込みにて加子母地区・付知地区・田瀬地区に「市議会たより50号」を配布しました。
 平成17年4月に1号を出してから、早いものなのか?ようやくなのか?50号となりました。合併と同時に市議会議員に当選してから、3期目で7年目になりました。当初は年4回から6回の発行を目指していましたが、計算すれば約年8回ほどになっています。これもみなさまのご指導とご協力によるものと感謝しています。
 今後も多くの情報を多くのみなさまに発信していきたいと思っています。
 ※ブログももう少しがんばらなくては・・と反省しています。
 PDFファイルにて閲覧、ダウンロード出来るようになっています。アドレスは「つけち市議会たより」は http://www.blk.mmtr.or.jp/~28miura/pdf/s050.pdfです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●付知町まちづくり協議会と付知中学校生との意見交換会

2011年11月14日 | 議員活動
11月14日
 1が6個並んだ記念になる日・・2011年11月11日に付知町まちづくり協議会と中学生との意見交換会が付知公民館にて、中学3年生7人と生徒会5名。町づくり協議会11名が出席され開催されました。他に約50名の一般の傍聴者も見えました。
 中学生からは付知中学生を対象としたアンケート調査の分析結果と所見を発表、「付知の三大イベント」「付知町のPR」などについて、B級グルメやゆるキャラなどの提案や私たちができることなど、大変おもしろい発想や意見がたくさん発表されました。
 町づくり協議会からも「まちづくりビジョン」の説明がされ、それに対する中学生からの質問が行われました。中学生たちの端的で鋭い質問に町づくり協議会部会長もタジタジで答弁をしていました。的外れの答弁や必要以上に長い答弁もあり中学生に学ぶべきところもあったように思います。
 この発表資料について、中学校では「地方政治と自治」の学習との位置づけからはじめて、「自分たちにできること」から「自分たちの町は自分たちでつくる」とのまとめに進めています。イギリスの経済学者ジェームズ・ブライスは「地方自治は民主主義の学校」と云っています。住民が身近な政治に参加することで民主主義を学ぶというような意味から考えれば、今は身近ではない地方自治・政治から、直接関係の深いコミュニティに結びつけた見事な展開ではないでしょうか。
 こんな企画は他の地区では行われていないと思います。ぜひ今後も続けてほしいし、中学生も政治とか地域づくりに興味を持ち続けてほしいと思います。


 中学生のあいさつ

 発表風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「第9回熊谷守一大賞展」の授賞式

2011年11月13日 | 議員活動
11月12日
「第9回熊谷守一大賞展」の授賞式がアートピア付知交芸プラザにて行われました。
熊谷守一画伯は私たちの付知町から出た孤高の画家ですが、その風貌、東京での生活から「画壇の仙人」と称されています。この郷土が生んだ偉大な熊谷守一画伯の偉業を讃えるとともに、新たな才能を広く求めて「熊谷守一大賞展」が合併前の恵那郡付知町時に創設され、1年おきに開催され、今回で9回目となりました。
 今回の大賞展は、全国公募が8月に行われ、この公募により、全国から524人・712点もの作品が寄せられ、なかから審査が行われ、大賞1点・優秀賞2点・奨励賞5点・賞候補26点・入選52点が決まりました。
大賞は細川貴恵(愛知県一宮市)さんの「Water&lemon」が選ばれました。
さすが、付知町からも青木さん、三尾さんの2名の女性の方が受賞されています。

今後はアートピア付知交芸プラザにて作品一般公開が行われます。

  日時:平成21年11月12日(土)~11月27日(日)
     9:00~16:30 ※月曜休館(12日は10:00開館)


 アートピア付知交芸プラザの緞帳には、「私の一ばん好きな付知町」と熊谷守一画伯の直筆が描かれています。その前での大賞受賞者の細川さんのあいさつです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「インテリア・ライフスタイル・リビング」へ行ってきました。

2011年11月03日 | その他の活動
11月2日

  (中津川北商工会の展示コーナー)
 東京ビッグサイトで11月2日(水)から4日(金)までの4日間行われている「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」を見学してきました。
このイベントは家具、テキスタイル、テーブルウェアやインテリア雑貨などライフスタイルを提案する全てのインテリアデザイン製品を出展対象としたインテリア総合見本市として開催されているそうですが、そこへ付知の木工屋さん(有)内木木工所と岐恵木工・吉田が「tonono 中津川北商工会・(有)内木木工所 tonono事業部」のコーナーとして 出店してみえます。
 岐阜県や中津川市の東濃桧や長良杉を利用した「特殊ハギ合せ工法による新素材」「ソリ・ネジレの少ない接合板」の製造技術による、イスやテーブルの他にファイルなどの新商品も展示してあり、「木の良さ」が充分に生かされた個性的なスペースになっています。多くのバイヤーが問い合わせをされ、大変に盛況でした。


  ([TONONO」は「東濃の」とのこと)


付知の木
東濃の四季が生んだ木
生粋の付知人の手で
うらほ と おらほ は
おれんたの仕事
付知にござれ
 (有)内木木工所
 岐恵木工・吉田
  と書いてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●toto助成金の説明会がありました。

2011年11月02日 | NPOつけちスポーツクラブ
11月01日
 平成24年度スポーツ振興くじ(toto)助成事業に関する説明会が、東京都国立霞ヶ丘競技場の大会議室で午後3時より行われ、私が出席をしました。説明の内容では来年度(24年度)の助成は今年度と大きく変わるところはなく、安心をしました。この助成金の活動基盤強化事業をつけちスポーツクラブでは、今年度で3年目の助成を受けています。5年間までの貴重な助成ですので、有効に活用でき、将来の基盤となるような計画をしなければならないと改めて思いました。全体説明会の終了後に以前からお世話になっている日本スポーツ振興センターの藤山さんから個別にアドバイスをいただきました。


  日本スポーツ振興センターからの説明 

  会場の国立霞ヶ丘競技場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「古屋圭司政経フォーラム」で麻生太郎元総理が講演

2011年11月01日 | お知らせ
10月31日
 昨日30日に、名古屋市名鉄ニューグランドホテルにて古屋圭司政経フォーラムが開催されました。講師として、元総理大臣麻生太郎さんがお話をされました。さすが元総理だけあって低い声ですが、説得力のある歯切れのいい講演をされました。
 講演の内容は、民主党のマニフェストは破綻をしている。早く国民に信を問うべきで有り、解散総選挙を行うべきである。また、今は増税をするべきではない。今こそは財政出動をするべきであるとの趣旨の話をされました。

  麻生太郎元総理大臣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする