はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

●国宝彦根城を見学

2010年08月24日 | お知らせ

  (彦根城 天守閣)
8月24日
 8月21日、滋賀県大津市で行われた研修が午後3時頃終わりましたので、帰りに彦根市の国宝「彦根城」を観てきました。春には姫路城を観ましたが・・以前から彦根城をとにかく一度、観てたいと思っていました。時間的に余裕がなく急いで一通り廻ってきましたが、小さなお城ながら美しい建物だと思います。特に天守閣の切り妻、唐破風、千鳥破風の屋根が巧みに配置されていて、雄大ですが優雅に見えます。残念ながら、夕方で逆光になるアングルが多く・・いい写真を撮ることが出来ませんでした・・・。玄宮園からのアングルはまったく逆光でしたが・・・ソフトで修正・・素人でも簡単にいい写真に変身しました。

(玄宮園からの彦根城 天守閣)

(外濠からの彦根城 天守閣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●研修「自治体予算を考える」に参加

2010年08月23日 | 議員活動

 全国市町村国際文化研修所の建物です。事業仕分けの対象になったそうです。
8月23日
8月20日・21日に滋賀県大津市全国市町村国際文化研修所(通称:JIAM(ジャイアム))で開催された市町村議会議員短期研修「自治体予算を考える」に参加しました。この研修会は昨年11月にも有りましたが、多数の応募者があり抽選で漏れてしまい、今回の研修会に優先的に参加することが出来ました。全国から60名以上の市町村議員が参加していました。
 講師は地方公共団体金融機構資金部長(前北海道大学公共政策大学院教授)の木幡浩(こはたひろし)氏に2日間ともご指導いただきました。1日目の講義は「自治体予算の原則」 として、予算原則および予算制度の構造と機能等についてでした。2日目には「歳入予算の基礎とそのチェックポイント」として、地方税、地方交付税、国庫支出金および地方債など、歳入予算の基本的な構造と考え方について、予算計上にあたっての留意点等を含めて講義をいただきました。私たち地方議員が、歳入予算をチェックするためにポイントとなる事項など大変勉強になりました。また、いろいろな地区の議員さんと知り合い、お互いの市町村の課題や問題点を聞くことが出来たのもいい経験になりました。

 研修所から10分ほどの所にあった「唐崎の一本松」です。枝が四方へ大きく張りだし他姿には、ビックリする大きな松です。朝に散歩しながら見学をしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●八尾市議会 議会運営委員会から行政視察

2010年08月22日 | 議員活動
8月22日
私のブログも少し夏休みになってしまいすみませんでした。今日からまたまじめに取り組みたいと思っています。
 先日(8月19日)に大阪府八尾市議会の議会運営委員会からの視察がありました。「議会改革の取り組みについて」との視察項目でしたので、議会改革特別委員会委員長として私と議会事務局とで対応をしました。八尾市からは岡田広一委員長をはじめ10名の議会運営委員と事務局2名の計12名にお越し頂きましたが、中津川市議会としてもまだ、いろいろな課題が残っており、八尾市さんの議会改革にどれだけ参考になったか分かりません。しかし、視察に来て頂けたことによって中津川市議会の議会改革にはいい刺激になってくると思っています。
 中津川市の議会改革も議会報告会の実施、予算・決算の全議員による特別委員会での審議 、委員会における議員による自由討議、常任委員会のモニター放送、本会議傍聴者への資料提供など、委員会では決定し議会運営委員会へ審査を廻しています。少しずつですが確実に進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●星島光陽(中京高校)全国高校軟式野球大会へ出場!

2010年08月13日 | NPOつけちスポーツクラブ
8月13日
 8月5日に全国高校軟式野球大会東海大会が三重県松阪市の松阪球場で行われ、中京高校軟式野球部が優勝を決め、全国大会へのキップを手に入れました。中京高校軟式野球部には付知中学出身の星島光陽君がレギュラーでセンターを守っています。
全国大会は8月25日から兵庫県明石公園野球場で行われますが、2年前にも全国優勝をしています。中京旋風再び起こして下さい。
 中京高校軟式野球部と星島光陽君の健闘を祈願して、国道257号線沿い道の駅“花街道つけち”の向かい側にある中津川北商工会に懸垂幕を掲げました。みなさん応援をよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●付知花火大会と「つけち夢まつり」

2010年08月12日 | 議員活動

  つけち夢まつりのポスター
8月12日
 今年も、8月13日(金)・14日(土)の2日間、『つけち夢まつり』が開催されます。13日には3号玉から8号玉で約1300発の花火が20時から約45分間にわたって付知川中央橋上流から打ち上げられます。大きな色鮮やかな花火だけではなく、両脇の山並みに響き渡る音は圧巻です。ぜひご覧に来て下さい。つけち夢まつりのポスターはコンクールで選ばれた付知中学校2年生の早川実祐さんの作品で、花火を観ている親子のほのぼのとした様子が描かれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●伊藤寛康君 全中柔道大会に出場!

2010年08月12日 | NPOつけちスポーツクラブ
8月11日
 中津川第二中学校の伊藤寛康君が8月1日に行われた中体連岐阜県柔道大会の60kg級で優勝を決め、全国中学校柔道大会への出場を決めました。第41回(平成22年度)全国中学校柔道大会は8月19日(木)~22日(日)に島根県松江市の総合体育館で開催されます。伊藤寛康君は付知から柔道部のある中津川第二中学校へ通学しながら、付知スポーツ少年団として週二回の夜の練習を続けてきました。その努力が報われたのでしょうぜひ全国大会での活躍を期待しています。


つけち花街道の横交差点の陸橋に応援の横断幕が掲げてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ふるさと巡回ツアー(付知の史跡・遺跡を訪ねる)

2010年08月08日 | その他の活動

  伊藤廣輔さんによる事前説明
8月8日
 付知町まちづくり協議会主催のふるさと巡回ツアー(付知の史跡・遺跡を訪ねる)が開催されました。8時30分から14時まで町内の史跡・遺跡を巡るイベントですが、私は午後からの他のイベントに参加しなくてはならず、午前中だけの参加となりました。公民館での開会式に続いて伊藤廣輔さんより、まず座学の講習を受けてからマイクロバスで出発しました。樅ノ木橋址の石碑の見学から始まり、田口俊平碑、廃仏毀釈で傷つけられた寺山墓地、宝心寺の十六羅漢画像、寺山の薬師堂の仏像群、真門山宗敦寺跡賽筐印塔までを見学をしましたが、伊藤廣輔さんの説明で今まで知らなかったことがなるほどと解ったことがたくさんありました。みなさんはこれから午後も見学を続けられます。私は午後からの付知町空手道大会に出席のために残念ながらお別れとなってしまいました。過去の地域の史跡・遺跡を知り、後世に語り繋いでいくことは私たちの責任として果たさなければいけないことだと思っています。

  1786年に架けられた樅ノ木橋址の石碑

  田口俊平碑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●今日から立秋・・-残暑お見舞い!

2010年08月07日 | お知らせ

  前田の稲に穂が出ました
8月7日
 今日は「立秋」。暦の上では今日から秋が始まります。 今日から秋分までを残暑といいますが、「暑さが残る」どころか、今年の暑さは何だか尋常じゃない感じがします。例年ならば付知のお盆(8月1~3日)が終われば少しずつ涼しくなるのですが・・?・・。
でも我が家の前田では、季節を忘れないで稲の穂が出ました。畦ぐろ(畦の横のことです・・方言かな?)には面高(おもだか)や芹(せり)の白い花も咲いています。
夏の甲子園も今日から熱戦が始まりました。こちらも暑い夏になりそうです。

  芹(せり)の白い小さな花

  面高(おもだか)の白い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●付知北小学校が5位入賞

2010年08月06日 | お知らせ
8月6日
 7月28日に岐阜市の岐阜アリーナで行われた「第33回岐阜県交通少年団自転車大会」に付知北小学校が出場し、見事5位に入賞しました。付知北小学校では大会のために5月より6年生全員練習に取り組んできました。この大会は小学生の交通安全への意識を高めるために、交通安全の知識と自転車の安全な運転技術の訓練のために、毎年行っているもので、1チーム4人で参加し、安全走行テスト、学科テスト、技能走行テストの3つのテストを行い、4人の合計点数を競うもので、知識と技術とチームワークが大切です。おめでとうございます。これからの生活の中での交通安全に生かしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●アシナガバチの巣

2010年08月03日 | お知らせ

  多くの親蜂が巣に付いています。
8月3日
 事務所の庇にアシナガバチが巣をかけていました。種類は調べているとキアシナガバチではないかと思われます。アシナガバチはスズメバチと思えば性質が温和で攻撃性は強くありません.誤って巣に触れるような低い場所でなければほとんど危険はないとありましたが、今日あまりにも親蜂が多くなり、巣も大きくなってきましたので、かわいそうでしたがキンチョールで親を駆除し、巣を取って駆除をしました。

  巣は約9cmほどありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする