はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

●クラブマネジャー養成講習会が開催

2008年11月30日 | NPOつけちスポーツクラブ

 (県体協専務理事 石榑先生あいさつ) 
11月29日
 岐阜市長良川スポーツプラザにて平成20年度クラブマネジャー養成講習会が開催されました。この講習会は日本体育協会公認アシスタントマネジャー養成講習会も兼ねております。岐阜県体育協会専務理事の石榑詔之さんよりのあいさつの後、岐阜経済大学スポーツ経営学科 高橋正紀先生より「地域スポーツとは?」の講義を受けましたが、先生自身がヨーロッパでの経験されたスポーツクラブのあり方、スポーツの本質などの有意義な講義を受けることが出来ました。今後の活動にぜひ生かしていきたいと思いました。

  (高橋先生 講義)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「地域づくりと人づくり」講演会

2008年11月27日 | 議員活動

  (田村秀新潟大学法学部教授の講演)
11月26日
 福岡ふれあい文化センターにて、各地域総合事務所とまっちづくり協議会主催で「地域づくりと人づくり」講演会が講師に新潟大学法学部教授の田村秀(しげる)さんをお迎えして開催されました。中津川市は合併以来間もなく4年が経過します。それぞれの地域の特徴を活かしながら魅力ある「まちづくり」をいかに進めていけばよいのか、各地の事例を聞きながら考ええるいい機会になったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●同級生の旅行IN日間賀島

2008年11月26日 | その他の活動

  (日間賀島の海岸)
11月23・24日
 中学生時代の同級生(同じクラス)で知多半島の日間賀島へフグを食べに出かけました。最終の行き先は決めましたが、あとは風の吹くまま、気の向くままの行き当たりばったり旅行となりました。23日は伊勢神宮まで行く予定が、松坂市で松阪牛を食べるうちに時間が無くなり、松坂で伊勢神宮方面に手を合わせて引き返し知多半島へ向かいました。日間賀島の宿は小浜荘で、今までも何回かお世話になっています。フグ料理・たこ料理を腹いっぱいに食べさせていただきました。特にフグの刺身は芸術的な盛りつけがしてあり、大変に美味しかったです。

  (フグの刺身)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ConBrio(コンブリオ)のコンサート開催

2008年11月25日 | お知らせ

  (コンブリオの演奏)
11月24日
 中津川市加子母の明治座にてConBrio(コンブリオ)のコンサートが、150人ほどの観客のなかで開催されました。会場の「明治座」は明治時代に築造された木造建築の劇場です。その中で、ロシアが誇るギターデュオが奏でる最高の音楽が響き渡りました。富士山を描いたバックの幕がアンバランスのようですが、それ以上に味のある状況をかもし出しています。ただ・・・少し寒かったです。

  (かわいいお子さんからの花束贈呈)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●初雪が降りました。

2008年11月20日 | お知らせ

  (我が家の田んぼも雪景色)
11月19日
 今朝早くから、いきなり雪が降り始め8時にはうっすらと雪化粧をしてしまいました。昨年は12月中頃が初雪でしたので、今年はずいぶん早い初雪です。天気予報では1・2日寒い日が続き、山間部では雪が降りそうな予報です。まだまだ積もってもすぐ融けそうな天候ですが車のタイヤを早く変える準備をしなくては・・・。

  (椿のつぼみに積もった雪)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●不動明王祭が行われました。

2008年11月19日 | 議員活動

  (豪快な不動滝)
11月18日
 付知峡不動滝に祭られてある不動明王の祭りが付知町観光協会の主催で行われました。不動明王は伝説によると、この付近に住んでいた智証和尚が寺の財産目当ての農民に暗殺されてしまいました。このとき、付知峡に投げ捨てられた和尚の遺体が不思議なことに川を遡り、この不動滝に流れ着き、滝壷に浮かんでいたそうです。その和尚の供養のため村人たちにによって建てられました。早川県議など多くの来賓も出席して供養の祭典が行われました。紅葉もあと少しで終わりが近いなかで、モミジがきれいに色づいていました。

  (繊細な観音滝)

  (攻橋から上流の風景)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ひがしみの農業祭が開催されました。

2008年11月16日 | 議員活動

  (古屋代議士のあいさつ)
11月16日
 第4回ひがしみの農業祭が東美濃ふれあいセンターで古屋代議士・山下参議院議員・早川、平岩両県議ら多数の来賓を迎えて開催されました。テーマは「安全・安心な農畜産物の提供と消費者との交流」とありましたが、垂れ幕に書いてあった「自分の国で食べるものは 自分の国で作るべし」の方がインパクトがありました。農産物品評会、農畜産物展示即売などたくさんのイベントが行われました。昨日からの雨が午前中まで残りせっかくのイベントに水をさしましたが、来場者は結構多かったように思えます。ただ、恵北地区からは少なかったと感じて、付知の花街道センターで行っていた頃が懐かしく思えます。

  (早川捷也県議のあいさつ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●海洋センター・海洋クラブ責任者会議の開催

2008年11月15日 | NPOつけちスポーツクラブ

  (久世由美子さんの講演)
11月15日
 13・14日名古屋市にて平成20年度B&G海洋センター・海洋クラブ責任者会議が開催され、両日とも参加をしましたが、中部地区各地より多くの参加者がありました。B&G財団の次年度の方針、新規事業など説明と幾つかの事例発表がありました。14日には基調講演があり、北京オリンピック男子200メートルバタフライで銅メダルを獲得した松田丈志選手のコーチである久世由美子コーチの講演を聴くことが出来ました。久世コーチは松田選手の才能を見いだし、20年にわたり松田選手を指導して北京五輪銅メダルをもたらした。松田選手と二人三脚で歩まれた貴重な経験談をお話を聴き感動をしました。

  (記事に関係はありませんが付知川の紅葉風景)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ハナノキ(花木)の紅葉

2008年11月12日 | お知らせ

11月12日
 付知町学園地区にある兄弟の別荘のハナノキ(花木)が紅葉しました。7月10日のブログで秋の紅葉も撮ってくるとの約束の写真です。ハナノキはカエデ科カエデ属の落葉樹ですが、漢字では「花の木」の他「椛の木」とも書きます。椛はカバノキのカバです。カバノキ科はシラカンバ、ダテカンバ、ハンノキなどでハナノキとはまったく違います。「椛の木」の方がハナノキらしい気がしますがハナノキを「椛の木」と書いていいのか・・?。中津川市坂下の「中津川フォークジャンボリー」で有名な椛の湖はハナノコで自生のハナノキがあります。「
ハナノキの自生種は国の天然記念物に指定されていて中津川市にもあります。愛知県では県木ともなっています。また、環境省のレッドブックでは絶滅危惧II類に指定されているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●紅葉の木曽川

2008年11月11日 | お知らせ


11月11日
 春「新緑の木曽川」で投稿した時と同じの木曽川と付知川の合流地点を源済橋(げんさいばし)から撮影をしました。紅葉の木曽川です。ちょうど紅葉も盛りで今年は赤い色の葉が鮮やかできれいです。今回もちょうど恵那峡の遊覧船が橋の下を通っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする