はっちゃんの活動日誌 Blog

岐阜県中津川市議会議員、三浦八郎です。
市議会や議員活動のこぼれ話から、趣味の事まで綴っています。

ぎふNPOセンター主催「みんなの勉強会」に参加

2008年05月26日 | NPOつけちスポーツクラブ

   (松本美穂講師)
5月25日
ぎふNPOセンターの自主事業として「夢をかなえる事業計画 ~ロジックモデルを使って、夢(目標)をカタチ(事業)に~」が5月25日(日)に岐阜県県民ふれあい会館の3階中会議室で開催され、参加をし勉強をさせていただきました。講師にはNPO法人「市民フォーラム21」センター事務局次長の松本美穂さんがつとめられ、「ロジックモデルとは、NPOなどの団体が目指す活動の展開や成果を一枚の図に示したものを言います。ロジックモデルを使うことによって、目標達成のために活動を見直したり、評価することができます。また、目標達成に至るまでの事業計画を筋道立てて考えることができる」とNPO運営・活動に役立つと説明を受けました。講義の内容はロジックモデルの活用法とつくりかた、フルコストの概念、などについて実技も交えた講義を受けました。確かにロジックモデルを活用すれば、2次元・3次元的に事業を展開できる可能性があると思います。ロジックモデルについて、もう少し勉強ができるといいと思いました。
 この4日間で、四日市、掛川市、岐阜市と駆けずり廻り、少々バテ気味です・・・!。                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●第2回 全国スポーツクラブ会議IN掛川に参加

2008年05月25日 | NPOつけちスポーツクラブ
(基調講演会)
5月24日
 平成20年5月24日(土)・25日(日)静岡県掛川市のつま恋にて「第2回全国スポーツクラブ会議IN掛川」が開催され参加しました。北は青森から南は沖縄まで、残念ながら北海道からの参加がないそうですので、道を抜いて、全国32都府県より、90団体、約250人の参加があったそうです。開会式のあとに、基調座談会がありました。「企業活動のCSと地域クラブの共通点を探る」~会員満足度の向上が事業の安定化に~、とのテーマで大坪檀静岡産業大学学長の進行で、平松季哲(株)たこ満代表取締役と戸田直員(株)トダックス代表取締役の地元企業家によるパネルデスカッションが行われました。(名前の読みが難しい・・?)今までのスポーツクラブ関係での講演や座談会とは少し趣は違うと思っていましたが、また少しちがった切り口でいい企画だったと思います。また、10年間、総合型スポーツクラブを運営されてきた方々が、事例発表をされましたが、「継続は力なり」まさにその通りだと思いました。10年間続けるには大変なごくろうがあったと思います。
追伸、盛んにここでは「つま恋は日本で最初に野外コンサート行われた」と宣伝をされていましたが、我が中津川市で1969年から1971年にかけて3回開催された「中津川フォークジャンボリー」が最初だと思います・・・?

   (ワークショップ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「はっちゃん通信18号」を発行しました。

2008年05月21日 | 議員活動
5月21日
 「はっちゃん通信18号」を発行しました。PCのホームページ「三浦八郎のウェブサイト」にはPDFファイルにて閲覧、ダウンロード出来るようになっています。一度ご覧下さい。
「はっちゃん通信」のアドレスは
http://www.blk.mmtr.or.jp/~28miura/tsuushin.html
です。
メールでも送りますので連絡を下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●中津川市議会の新しい議員構成が決まりました。

2008年05月20日 | 議員活動
(新 加藤出議長)
5月19日
 平成20年第2回中津川市議会(臨時会)は、5月19日に会期を1日間と定め開会しました。今議会の提出案件は、報告案件1件、その他案件1件の合計2件が上程され審議の上、いずれも全会一致で可決されました。
 その後に投票により新議長と新副議長を決定しました。議長・副議長ともに、最大会派である私たち新政会で選ばれました。新議長に選ばれた加藤出議員(70)は山口選挙区選出で、長野県からの越県合併を成功に導かれた、旧山口村村長さんです。新副議長の安江俊平議員(72)は中津川選挙区選出です。      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●、「ぎふ・ロード・プレーヤー」の公園整備

2008年05月20日 | NPOつけち
(花壇の草取り)
5月10日
 国道256号線付知地内沿道の公園(旧ロードイン長城前)の花壇におきまして、「ぎふ・ロード・プレーヤー事業」として夢のある公園作りのため花(マツバギク)の手入れをしました。みなさん大変に忙しい中ですが、たくさんの方に参加していただきました。また、今年度は前もって平日に整備をされた、企業や団体が多くあり、当日整備する場所は半分ほどでした。私も当日顔を出しただけで、中学野球の審判に行き、参加ができませんでした。次回の整備には参加をさせていただきます。
 ぎふ・ロード・プレーヤーとは、地域住民・団体や企業の皆さんの自発的なボランティア活動により、道路の一定区間を定期的に掃除や除草などの維持管理を行っていくものです。この付知地域ではロードイン長城前の花壇を「NPOつけち」と「岐阜県」「中津川市」がコラボレーション(協働)で管理・整備を行う事業で、地元(付知地区及び近隣)の多くの企業や団体が参加されています。

   (T土建さんによる藤棚整備)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●サラサドウダンが咲きました。

2008年05月17日 | お知らせ
(更紗ドウダン)
5月16日
 事務所の庭のサラサドウダンが満開になりました。良い香りがし、ミツバチがたくさん花の蜜を求めて群がっています。以前、ホームページに書き込みましたが、サラサドウダンは漢字で更紗灯台と書くそうですが、ドウダンツツジは満天星躑躅と書きます。同じドウダンでも漢字が違います。でもどちらもこの花を表現するにはぴったりの漢字です。ドウダンツツジは中津川市の花でもあります。ドウダンツツジは合併前の福岡町の花だったと思います。(少しあいまい・・?)
下の写真にはミツバチが花の中に蜜を採りに潜ろうとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●O邸増改築工事が完成

2008年05月15日 | 建築設計
(完成外観)
5月15日
 中津川市内で、古い物置を新しく住宅に増改築をしたO邸が完成しました。施工は(有)サン住建で、オフィスミウラ(私)が設計をしました。内装には桧材を多く用いています。完成後はとても古い家には見えません。

  (DK内観)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●モッコクが咲きました。

2008年05月11日 | お知らせ
(モッコク)
5月11日
 となりの原さん宅にある梅の木のモッコク(木斛)に白い花が咲きました。モッコクもセッコク同じ植物で、岩や樹上に着生する蘭で、木に着生するのがモッコクで、岩に着生するのがセッコクといわれています。今頃(五月のはじめ)に白っぽいうすいピンクの可愛い花が咲きます。周囲には甘くいい香りを漂っています。我が家の柿の木にも着生していますが、日陰なのかまだつぼみです。この時期は次から次に、いろいろな花が咲き記事の大半が、花がらみになってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「クマガイ草」が咲きました。その2

2008年05月09日 | お知らせ
(クマガイ草)
5月9日
 今日、岸さんより、庭のクマガイ草が満開に咲きました、との連絡を受け、さっそく撮影をしてきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「クマガイ草」が咲きました。

2008年05月07日 | お知らせ
(クマガイ草)
5月7日
 今年も先輩の岸さん宅の庭に、「クマガイ草」が花を付けました。昨年は2本しか花がありませんでしたが、今年は4,5本に花が付いています、少し早くてつぼみでの撮影となってしまいました。昨年のブログにも同じことを書き込みましたが、クマガイ草は日本の代表的な野生ランだそうです。名前の由来は大きな袋状の唇弁が、源平合戦の一ノ谷の戦いで平敦盛を討った、熊谷直実の母衣に似ているからだそうです。扇子を広げたような、2枚の大きな葉も個性的です。昔は近所の竹ヤブにも群生していましたが今は見かけることがなく、本当に貴重な花になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする