「文学探訪 小諸・藤村記念館」監修・小諸市教育委員会 蒼丘書林 刊 昨秋 同記念館で買い求めたもの
島崎藤村は明治32年(27歳)招かれて小諸義塾の英語・国語教師として赴任、当地に居を定め秦冬子と結婚し38年4月東京新大久保に転居するまでの6年間住むことになる。藤村記念館は園内の紅葉ガ丘隣接地に昭和32年建設されて、藤村ゆかりの品々が展示されている。
本書は二部構成で
第一部「所蔵品でたどる藤村の生活と文学」
全151頁のうち前半88頁、展示作品などを写真付きで解説、毛筆書簡は活字で読みやすくなっている。ファンとしてはとても嬉しい。38年4月に上京その半年あまり後にあの大作「破戒」脱稿と年譜(148頁)にある。これを読んだのは遠い昔、中学生だったと思うと感慨深い。
第2部「藤村文学の世界と小諸時代」
島崎藤村の人と文学 東洋大学名誉教授 伊藤一夫
小諸市立藤村記念館草創の頃 同記念館元館長 土屋正衛
父・藤村の思い出 井出柳子・井出五郎
等となっていて、藤村の小諸時代の生活や現地の人たちとの交流がよく分かる
「疾病と世界史 上・下」ウイリアム・H・マクニール 佐々木昭夫 訳 中公文庫
いま世界中で人々を不安に陥れている新型コロナウィルス、COVID-19 Coronavirus Pandemicによる4月30日現在の感染者数などは次の通り
世界全体の感染者数 3,220,830人 死亡者 228,239人
日本では 13,965 人 425人
となっていて、日本の緊急事態宣言(04/06-05/07) も 、今朝のニュースでは後1ヶ月程度延長の検討に入ったようだ、そして終熄までは2年程は続くのではないかという人も居る
紀元前から疫病によって滅んだ国や、他国から持ち込まれた疫病によって征服された国家(南米のインディオ)も数多い
本書は疫病を主役にした人類の歴史で、支配者層から見た歴史観とは異なるが興味深い
島崎藤村は明治32年(27歳)招かれて小諸義塾の英語・国語教師として赴任、当地に居を定め秦冬子と結婚し38年4月東京新大久保に転居するまでの6年間住むことになる。藤村記念館は園内の紅葉ガ丘隣接地に昭和32年建設されて、藤村ゆかりの品々が展示されている。
本書は二部構成で
第一部「所蔵品でたどる藤村の生活と文学」
全151頁のうち前半88頁、展示作品などを写真付きで解説、毛筆書簡は活字で読みやすくなっている。ファンとしてはとても嬉しい。38年4月に上京その半年あまり後にあの大作「破戒」脱稿と年譜(148頁)にある。これを読んだのは遠い昔、中学生だったと思うと感慨深い。
第2部「藤村文学の世界と小諸時代」
島崎藤村の人と文学 東洋大学名誉教授 伊藤一夫
小諸市立藤村記念館草創の頃 同記念館元館長 土屋正衛
父・藤村の思い出 井出柳子・井出五郎
等となっていて、藤村の小諸時代の生活や現地の人たちとの交流がよく分かる
「疾病と世界史 上・下」ウイリアム・H・マクニール 佐々木昭夫 訳 中公文庫
いま世界中で人々を不安に陥れている新型コロナウィルス、COVID-19 Coronavirus Pandemicによる4月30日現在の感染者数などは次の通り
世界全体の感染者数 3,220,830人 死亡者 228,239人
日本では 13,965 人 425人
となっていて、日本の緊急事態宣言(04/06-05/07) も 、今朝のニュースでは後1ヶ月程度延長の検討に入ったようだ、そして終熄までは2年程は続くのではないかという人も居る
紀元前から疫病によって滅んだ国や、他国から持ち込まれた疫病によって征服された国家(南米のインディオ)も数多い
本書は疫病を主役にした人類の歴史で、支配者層から見た歴史観とは異なるが興味深い