mitumine 夢幻庵日記

夢うつつで過ごしている日々、趣味の絵・旅行・写真・ハイキング・読書などを写真を交えて気ままに記しています。

妻と、パノラマ台ハイキングを楽しんだ

2023-05-21 13:05:47 | ハイキング

17日(水)にパノラマ台ハイキングを楽しんで、精進湖畔にある山田屋ホテルに泊まって富士山の眺めを堪能した。幸い両日とも快晴、その上、山頂では積雪があったということで、一層見事な富士を眺められた。ここのハイキングは7年ぶりだった。

 登山口 ホテルから100mほど                              入り口脇の案内板抜粋   

                         

途中から見えた富士山                                パノラマ台の眺め

 

右に目を転じると本栖湖は見える                            帰路まもなくの案内                          

 

 泊まった4階の部屋からの眺め-精進湖にはカヌー競技の標識が見える         ベット脇からも富士山が

 

 ここは温泉、湯上がりに富士を眺めながらビールが旨い                翌朝の散歩の時の富士山

 

 データ - 標高 パノラマ台 1333m 登山口950m、歩行距離約5Km  休憩など含めて11:00-14:30

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と、湯の丸山ハイキングと翌日善光寺詣でを楽しんだ

2022-06-25 15:45:50 | ハイキング
 ここは7年振り5回目のハイキング、今年のレンゲツツジは少し早かったようだが楽しめた。
駐車場を11時、下りてきたのが15時だった。天気が怪しそうなのでリフト利用で、初めて同じ道を下りてきた。案の定途中から霧の中で、頂上も風が強くなにも見えない。
   



 
          

 1時間ほど車で走って、戸倉上山田温泉の笹屋ホテルに到着(4時半頃)、美味しい抹茶で疲れを癒やす。ここは昨年秋以来2度目でお気に入りのホテルだ。
部屋は15畳と広々、ゆったりとした間取りに和風庭園に癒やされる。源泉掛け流しの内風呂に浸かり足の痛みも何処ヘやらの気分。食事も申し分なく、なんとも贅沢な旅行にうっとり。
 
 翌朝、部屋備え付けのガイドブック(下の写真)を見てびっくり、何と昭和38年に当時の皇太子殿下がこの部屋に宿泊された由。
  

 裏庭が見える  源泉掛け流しの湯
   
 
前庭と芸術的な刺身のつま(昆布に切り込みが入れてある)
 

 翌23日は、昨晩の刺身のつまに引かれて善光寺詣での仕儀と相成った
 途中で見かけたポスターと、善男善女で賑わう境内
 

 山門回廊(急傾斜の階段を上る)からの眺め
 

 参道の店で食べたかき氷がとても美味(写真を撮るのももどかしく半分ほど食べてしまった)
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先月末(29-30日)、時計の修理がてら水沢山・吹き割の滝・東照宮を参拝した

2022-05-31 20:45:00 | ハイキング
 2004年に、スイスハイキングの際購入したカッコー時計が動かなくなったので、沼田市にあるスズキ時計店に修理依頼に伺った。
ついでということで、妻と表題の通り観光を楽しんできた。
  
 時計とスズキ時計店-修理完了は11ヶ月後(見立ては、歯車が欠けているため交換、全国から200台以上も修理待ちとか)ということだった。来年再度訪れたい
 

水沢山(1194m)登山口、山躑躅も少し観られた、360度の眺望 登山口10:00-帰着13:30
   

老神温泉の仙郷に宿泊、県民割り2人で一万円引き、純和風で快適な旅館、温泉も素晴らしい 下右はフロント(帳場というべきか)
 

吹き割の滝 旅館から10分程、案内図の白線のように歩いた
  

金精道路で日光へ-峠付近は緑が芽吹いたばかりで、遅い春を楽しめた
中禅寺湖畔の手打ち蕎麦に舌鼓を打った-幸せの一時
 

東照宮は平成の大修理 第一期第一次事業が終わって、一層豪華絢爛になった
     

以下、東照宮の公式ホームページからのコピーです
平成の大修理 第一期第一次事業
1.工事期間   
平成25年6月1日から平成31年3月31日、6ヵ年度継続。
2.対象物件   
本殿・石の間・拝殿、陽明門の2棟。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日に妻と西沢渓谷ハイキングを楽しんだ

2022-05-22 13:02:06 | ハイキング
 前日と翌日麓の川浦温泉の山県館に宿泊、何と愛郷ぐんまプロジェクト第5弾「宿泊キャンペーン」の期間中ということで、1人1泊5千円のバックで計2万円も安く泊まれた。
 好天に恵まれ10㎞ほどのハイキングを楽しんだ。ここは数十年ぶりだったが、コースは殆ど覚えていなかったのには呆れた。

写真は、戴いたパンフレットのコピーと、GPS LoGGER GT-120 の データをGoogl map で表示したものとデータ 


 



 以下、甲武信ヶ岳登山道分岐点、田部重治文学碑、三重の滝、トロッコ軌道(後半は殆ど軌道敷を歩く)など
     
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日妻と、みかも山を歩き片栗の花を楽しんだ

2019-03-21 04:53:05 | ハイキング
佐野インターから10分程の公園東駐車場を9:30に出て、青竜ヶ岳を経て、西口の万葉自然公園かたくりの里で見頃の花を楽しんで、14時に戻ってきた。
暖かい日差しに汗ばむ程の陽気だった。

歩いたコース-6kmほど


東駐車場からの青竜ヶ岳


河津桜も見頃


正面に青竜ヶ岳


頂上から佐野市街


片栗の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、妻と高尾山のハイキングを楽しんだ

2018-11-17 15:58:13 | ハイキング
紅葉を期待したが、駐車場の係員の言うように”もみじ”には少し早かった。それよりも、欅などの様子が気になった。というのも、色づくというよりも焦げ茶色に変色といった感じだった。もしかすると何回かの台風による塩害かも、と思ったりした。それに頂上からの帰路、稲荷山コースの所々に倒木が見られたのも、台風の影響だったのかも。

このコースは久し振りだったが、展望台が新設されたり、コースの所々が板製になって歩きやすく改良されていた。平日にもかかわらず沢山の人で賑わっていた。

ケーブルカー駅付近の様子


頂上直ぐ近く


頂上 残念ながら、冨士山は雲の中だった


例によって、GPSデータ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と、二つ岳ハイキングと上田城を楽しんだ

2018-10-24 14:51:29 | ハイキング
快晴に恵まれた22-23日伊香保温泉奥の二つ岳ハイキングの後、沢渡温泉の日本秘湯を守る会「まるほん旅館」に泊まって、上田城を見学して往時を偲んだ。
22日 二つ岳ハイキング 伊香保森林公園管理所を11:30に出発15時帰着




頂上から榛名冨士と榛名湖が見える




歩いたコース軌跡
そのデータ


翌日上田市内で食べた美味しかった蕎麦の店



上田城公園の案内図と復元された櫓



その内部に展示されていた駕籠と説明



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と、高峯山と池ノ平湿原を歩いてきた(その2 池ノ平湿原)

2018-10-11 08:50:00 | ハイキング
9日 池ノ平湿原
高峯温泉から林道で池ノ平駐車場へ行き、10:10頃から2時間ほど散策

案内板


振り返って湿原を見る


コマクサ園付近で咲いていた、マツムシソウと山ホタルブクロ
 



雲上の丘(2110m)にある山の表示版。360度の展望。写真の山は奥に水の塔山(2202m)・手前が東籠の登山(2227m)


帰途、18号線沿いのりんご園でもぎたてのリンゴを買い求めた
直売所・隣接のりんご園の収穫風景




駐車場で貰った案内図(歩いたところを書き込んだ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と、高峯山と池ノ平湿原を歩いてきた(その1 高峯山)

2018-10-10 14:00:04 | ハイキング

その1 10/8日に高峯温泉に泊まって、紅葉の始まった高峯山(2106m)を楽しんだ。
この温泉旅館に予約しておいた蕎麦を食べて、旅館から直ぐの登山道から登り始めたのが13時頃





途中の様子と頂上の高峯神社





下山途中で見えた泊まる旅館と水の塔山(2202m)中程にあさま2000スキー場も見える



参考までにGPSロガーの記録3.865km・歩行時間 2時間9分40秒とでている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日、妻と高尾山へ行ってきた

2018-05-27 10:31:09 | ハイキング
一年半ぶりの高尾山だった。1号路は子供たちの遠足と一緒で、賑やかだった。帰途は4号路を下りてきたので静かな山を楽しめた。


  GPSロガー(下の写真)で記録して、パソコンで編集した

 
  GPSロガー 


  4号路の吊り橋を行く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書用の椅子(自動車用のmurenのシートを改造)が届いた

2017-01-18 18:57:29 | ハイキング

八王子JET SETの店主ご夫婦が、遠方にもかかわらず態々届けて頂いた。

座った瞬間、あ!違うというのが分かる。柔らかく包まれるような心地よさは、先日車に取り付けてもらった感触と同じだ。

店主が製造会社から展示会に展示したのを譲り受け、それを椅子に改造してくれたもの。

PC用は、自作したのを8日に載せたが木部の塗装をやり直したので再掲してみる。

これも悪くはないのだが、MUENとは比較にならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のシートをMurenに変えに行ったついでに、高尾山からの眺めを楽しんだ

2016-12-30 13:41:35 | ハイキング

一昨日八王子市のJET・SET(http://www.jetset.co.jp/)へ行き、運転席と助手席をMuren(http://www.jetset.co.jp/mulen/mindex-rs3.html)に変えて(ヒーター付き)もらった。

遠乗りしたときに腰の痛みを感じたので、レカロのシートに変えようかと思い検討した結果、一番腰に優しそうなこのシートに変えてから140㎞ほど走ってみたが、満足の行く結果となった。腰回りが優しく包まれた感じでしっかりサポートされていて疲れない。

同店で入れてもらった+PPL 液(ラジェーター添加剤)の効果も相まってか、路面からの振動が和らぎ乗り心地と騒音が改善したのも嬉しい。

取付け作業の間、店主に高尾まで車で送ってもらい、ケーブルカーに乗って頂上からの展望を楽しんだ。ここはいつ来ても賑わっているがこの日も年末にもかかわらず家族連れや外国人も多かった。

この日は前日からの風のためか空が晴れ渡って、ケーブルカー頂上駅のとこからスカイツリーも見られた。

薬王院でおみくじ(200円)を引いたら大吉だった

頂上(599m)からの展望

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と、牧水荘 土肥館(伊豆市土肥温泉)に泊まって絶景の冨士山を楽しんだ

2016-12-18 10:45:01 | ハイキング

17日から一泊でドライブしてきた(480㎞程)。

牧水荘 土肥館は先月以来の2度目、大野天風呂とゆったりした部屋それに料理も美味しくて、日本旅館の良さを再認識させられた。

前日は箱根スカイラインからの冨士の眺めを期待したが、雲に隠れてほんの一寸だけだった。

快晴になった翌日、旅館の人にコースをナビに入れてもらって戸田からの海を隔てての冨士の眺望、だるま山高原レストハウスからの絶景を楽しむことが出来た。

お陰で良いドライブとなり、春になったら再訪をしたいと思う。

前日箱根スカイライン(下の図の赤い四角のところ、湖尻峠付近)から、少し顔をのぞかせた冨士山

牧水荘 土肥館

ゆったりした部屋(手前テーブル右には4畳半の部屋)

窓からの夕焼け

だるま山高原レストハウスと冨士山

十国峠レストハウスでの桜えびかき揚げうどんが美味しかった、ここからも冨士が綺麗

レストハウスから暫く先の”池の向”駐車場からのパノラマ(駿河湾と沼津市街)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町会主催の「第9回 趣味のアート展」が盛況裏に終わった

2016-12-12 04:21:06 | ハイキング

9年目を迎えた趣味のアート展が昨日までの5日間で、766人の入場者があり盛況裏に終わった。

出品者は74人と2団体、出品数92点だった。

会場入口に展示された工芸部門

会場の様子

私の出品作

油絵「お花見気分」(F40)

写真「巡礼路」(A3ノビ)

写真「ネズミ返しのあるレストラン」(F3ノビ)

妻の出品作

キルトのタペストリー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と、紅葉を楽しんだ

2016-11-23 07:58:28 | ハイキング

ネットの友人の綺麗な紅葉の写真に感動し、昨日、同じ秩父御嶽神社(埼玉県飯能市)へ行き見頃の紅葉を楽しんできた。

駐車場の係の人の話では、もみじ祭のあった19・20日は凄い混雑だったという。鳥居をくぐって神社までは一汗かく登り坂が続く(20分ほど)。途中の東郷公園には、日露戦争でバルチック艦隊を破った東郷元帥の銅像や砲弾などが展示されていて興味深い。

今年は見られないかなと諦めていたが、綺麗に色づいた紅葉を観られてとても嬉しい。

鳥井を潜って暫く行くと、入山料(成人一人100円以上)の表示がある

砲弾と甲板に落とされた弾痕

見事な紅葉、左下の芳名版はもみじ祭の寄付の掲示版の一部

散った様子

神社

鳥井を潜って駐車場(100台)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする