この度、三木市長辞任について多くのコメントを頂戴しています。
有難う御座います。
頂きましたコメントに、
大西議員 貴殿のブログはアンチ市長の羨望に立ってほくそ笑んでいるだけですか。
自分の主張の賛同を得て有頂天になっているだけですか。
それぞれの意見に返信するのが公人として、またブログの発信者としての常識ではないのか。
とのコメントを頂戴しました。
おっしゃる通りかも知れません。
現在多忙を極めており、情報発信は行わなければならないと考えていますが、返信については申し訳有りません。ご理解を頂ければ幸いです。
最新の画像[もっと見る]
-
行政視察 3日前
-
行政視察 3日前
-
まだ、間に合います 6日前
-
まだ、間に合います 6日前
-
まだ、間に合います 6日前
-
5月21日NHK で三木が放送されます 3ヶ月前
-
三木市情報マップ 5ヶ月前
-
いつもありがとうございます 5ヶ月前
-
いつもありがとうございます 5ヶ月前
-
明日、本会議で質疑並びに一般質問を行います 5ヶ月前
理解しています。
これまで、コメント返信されてきた事も知っています。
気になさらずに。
職務に専念してください。
情報は発信して頂けると、少し政治事情も分かるので、出来る範囲でお願いします。
コメント、難しいですね。
否定までしてなくても、「否定」と取られたり・・・。
確かに嫌な思いに取られる部分もあったので、他の方のコメントに云々するのは気を付けます。
私はコメントよりも情報発信に注力して頂ける事を望んでいます。
新聞各紙では詳細な状況もわからず、
他議員のブログでは市政に関係ない日記や独りよがりのポエムが多く、事実に基づく状況が良くわかりません。
次回から投稿する時には返信不要と追記させて頂きます。
つきましては現段階ではお気遣いする必要はないと思います。
ともすれば、今回の騒動依然から三木市の運営に
関する調査や実態が断片的に存在していたにも関わらず、結果うやむやに隠蔽されてきた事で、市長が辞職するいう、考えれない事態になりました。
今は、次回開き直り選挙までに市民が判断する、
真実の情報が不足または、今回の騒動の裏に何が存在してカラクリはどうかという事を解明して頂きたいです。
発展する基準や証拠は何なのか倫理規程に抵触するしないは何なのか?未だに疑問です。
より良い未来の為に一生懸命取り組んでいる事は確かだと思いますが、どこかで歯止めしないと独裁者が身近に生まれるのではないでしょうか?他人事ではないと言う事、そしてひとりひとりの市民がもっと感心を持たなければいけない事をあらためて実感しました。
三木市役所にて安らぎを与えてくれる、鯉は素晴らしいですね、しかし管理していく経費は定められて取り組まれているのか?血税が絡んでいると市民に対してはいつでも開示できるようにしないと不信感が芽生えます。掲げた前市長の必死の取り組みが小さな事から崩壊するのではないかと思います。
誰が悪いよりも 和をもって より良く三木市が発展する事を望みます。
市長が、辞任してより良く三木市が発展する事を望みます。
三木市民は汚職を許したことになる…
ここまで事件が明るみになった以上1月の選挙まで待つことはできません。
それは、ごみ処理の民間委託、大型集客施設の誘致、緑が丘の再開発の3つのプロジェクトが未だ未決なので“利権”を得ていないから、これらを進め業者からのキックバックをもらいたいと言う私利私欲のために立候補したいだけのことだろう!。
1年半も市民を騙し、市民にうそをついておきながら市民有志の署名を受け取りもしない不遜で驕り高ぶった暴君など、三木市には要らないのだ!!。
近隣市町から笑われないよう7月2日の選挙で黒白をつけ、嘘つきで極悪人の“ヤブモト”を三木市政から抹殺しましょう!。
三木市民の皆さん団結よろしく!!。
同時に、誰かが立候補するのを阻止しているのではないかと思われる意見もあるようで、注意が必要。
入札業者との飲み会参加者って誰なんですか??
市長副市長以外は名前が上がってこないのでどの幹部職員なのか分からなくて、、、
今回の話で、参加したことに対してではなく、嘘をついてきたことに対する降格処分や減給処分にはならないのかな??
議員さんからは議会で人事部局とかに何か追求したりしないのかな?