goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

寿司と言えば

2025年03月08日 22時46分43秒 | 飲食・グルメ

「寿司と言えば 富山」だ。

世帯当たりの寿司への食事費は富山が全国一。

今朝の日テレで、富山が若手の寿司職人の養成に取り組んで、地方創生に挑戦している番組があった。

若手の寿司職人が一日限定で寿司店を開くイベントだ。

番組では 海なし県の群馬の青年が小骨を抜いたり、魚をさばいていた。

何しろ、富山湾のお魚は種類も豊富で 鮮度抜群。

立山連峰の雪解けの水で、お米も お酒も美味しい。

富山県でも寿司店主は高齢化していて、若手職人の育成が急がれている。

若手職人「お客様のうれしそうな顔を見れるのが張り合いです」

県は交通費・滞在費を補助して支援している。

CAROL「富山は回転寿司も美味しいわ」

Tommy「当り前よ、ネタとお酒が うまいからね」

ニューヨークタイムズ「富山へば是非 行くべきだよ」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はまもなくだ | トップ | 野村東公民館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

飲食・グルメ」カテゴリの最新記事