minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

体操曲「鹿嶋神社」

2020年04月27日 22時18分44秒 | ポピュラー音楽

最近のテレビは、コビット関連の事ばかり。

感染しないための 手洗い・うがい・三蜜回避・・・・。
しかし、まず、免疫力をつけて、感染しないように心がけよう。


健康番組では、良い睡眠を得る3つのポイントを挙げている。
うん? 朝日を浴びる か。そうだ、あさひ総合病院を紹介しよう。


あさひ総合病院では、健康予防に力点を置いている。


院長先生はじめ職員で院内バンドをやってて、ロコモ予防体操を自作自演している。
「ロコモ予防体操」は、院長先生が作詞作曲し、Voも担当。
我がワイオナのギターリスト釣さんが、編曲しリードギターを担当してる。


やさしく体を動かせるロコモ予防体操だ。
(上段左から3つ目がお勧め)

CAROL「これだと、NHK筋肉体操とちがって、Tommyもやれるね」
Tommy「うん でも情けないけど、片足立ちの時、ぐらっとするんだ」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒 嘉嘉七段 | トップ | 泊の思い出 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大分自粛効果が、、 (song1234)
2020-04-27 23:17:31
ここに来て、少し感染者数の増え方が下がってきたような、、油断できませんけど。。そんな中、歌まで作って、何とか感染を防ぎたい!という、思いですね。なんという素晴らしい病院でしょうか!免疫力、、これほど確実な、素晴らしい味方はありませんね。ユーチューブ見ました。バンド作って、各々体操を個別に指導されてます。岡江さんも、丁度免疫力が低下していた最悪の時期でしたね。お気の毒でした。。
あさひ病院殿にアッパレ!です。
返信する
嵐はいつ治まるのか (Tommy)
2020-04-29 21:34:15
あさひ総合病院は、予防体操なんかで運動の必要性を強調している。
釣さんからは、納涼祭かなにかの動画を見せてもらったが、職員全員が祭りを盛り上げてて、明るい活発な職場だ。
でも、このコビットで医療現場はどこも大変な状況。
釣さんもしばらく高岡に帰ってない。
いつ、一緒にワイオナ出来るかな?
返信する

コメントを投稿

ポピュラー音楽」カテゴリの最新記事