goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

早碁アジア選手権

2019年06月23日 21時49分55秒 | ○●囲碁
4時間の<テレビ囲碁アジア選手権>を堪能する。
日本・韓国・中国の7棋士によるトーナメント戦。
決勝は丁浩六段(中国、黒)×シン ジンソ九段(韓国、白)。
いづれも2000年生まれの10代。


優勝はシン ジンソ九段。仲邑菫ちゃんからお祝いの花束が贈呈される。
早碁は正確な読みと判断力、決断力が求められる。


大盤解説は一力遼と吉原由香里。
吉原さん、少し御痩せになったみたい。


別室では検討会の様子を映し出している。
今はPCのAIの活用が不可欠だって。


人気女流棋士の黒嘉嘉(台湾)も特別出演。
モデルでもあるが、棋力も台湾じゃトップクラス。


日本からは 一力遼と井山祐太が出場するも、初戦で敗退している。
おう、司会はかって富山局で勤務してた西川アナだ。

Tommy「お昼のニュースキャスターの三条アナも、富山局出で懐かしい」
CAROL「富山局は出世コースかもね」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越前の旅 | トップ | 朝乃山の新番付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

○●囲碁」カテゴリの最新記事