minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

古城公園の春

2018年03月31日 21時32分09秒 | 散策・自然
ローカルニュースでは、連日、富山の松川のサクラが満開と報じている。
では、高岡の古城公園のサクラはどうなのか? 行ってみる。

まずは梅林の紅梅。まだしっかりと咲いている。


白梅。桜の時期に梅の花もダブルで楽しめる。


本丸広場のしだれ桜。
広場の芝生はまだ色はうすいが、これから次第に緑色が濃くなっていく。


この桜に注目してほしい。
<コシノカモザクラ>と言って、今年、新品種に指定された。


動物園に寄る。<アメリカンミニチュアホース>、おとなしい小型の馬。


かたかごの花。別名、カタクリとも言う。


こぶしの真っ白な花が青空に美しい。


水濠に桜の枝が伸びる。

CAROL「太陽の光が、春本番を告げてるね」
Tommy「ここんとこ、暑くなったり 寒かったりで、季節の変わり目を実感するよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする