goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

クロッカス

2007-02-11 13:29:52 | 趣味・季節の花
学名を「Crocus vernus」で、アヤメ科の植物です。早春に咲く花の一つです。スペインなどでは、めしべの先のほうを集めて、パエリアの香辛料として使用するようです。花の色は、黄色、白、紫などがあります。写真は、数年前に自宅で咲かせたものです。花言葉は、「青春の喜び」。黄色でも、紫色でも、花びらがあたかも手を上げて踊る要請のように見え、清純な感じがして、青春を感じさせますね。クロッカスから採取した香辛料を白米に入れて炊飯すると綺麗な黄色に染まります。クチナシの実も同じように乾燥させた実をおかゆなどに入れて炊くと綺麗な黄色いになります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山葵の花 | トップ | ミツマタ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2007-02-12 19:49:07
かわゆいですね 春ですね
返信する
可愛いでしょ! (JIROU)
2007-02-13 18:23:26
土の中からにょっきり花が出てきたようで可愛いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事