goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

オオモクゲンジ

2009-09-16 09:42:01 | 趣味・季節の花
近くの大学の構内で大きな樹木の枝の先端にいっぱい咲いていました。独特の袋状の果実です。夏の終わりごろから黄色い小さな花が円錐状に房になって咲きます(写真では枝の先端に数個の花が残っており観察できます)が、花後に写真のような袋状の花のような形の果実を観察できます。種子は、この中にある黒い粒状のものです。写真を拡大していただくと、花のように見えるものが葉の形をした3枚のホオズキの袋のようになっているのがお分かり頂けると思います。説明板によれば、中国中部地域原産で、「Koelreuteria bipinnata Franch.」、ムクロジ科、モクゲンジ属の落葉高木です。写真は9月7日に撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デンドロビウム・ストラテイ... | トップ | アベリヤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事