↑ 2022/11/08 撮影…アキギリ
ささやかな庭に咲く、
24節気の日の草花たちから、
うつろう季節を感じられればと……。
冬来れば母の手織の紺深し‥‥細見綾子「冬薔薇」
冬の各節気は立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒の6つです。
立冬は24季節の1つで、陰暦10月の節、太陽の黄経225度、
太陽暦の11月8日頃です。
立冬と言っても、小春日和の暖かい日もありますが、
木枯らしが吹き出すのもこの時期です。
日差しも弱まり、次第に日暮れも早くなって、
冬の始まりを感じるようになります。
2022年の立冬は11月7日(月)です。
昨日は穏やかに晴れて、行楽日和となり、
最高気温は 18.4℃ 、最低気温は10℃でした。
立冬の今日も、
青空が広がり、過ごしやすい陽気で、
最高気温は18.2℃、最低気温は9.6℃でした。
朝晩の空気は冷たく感じられますが、
穏やかな日差しのもと紅葉狩りが楽しめます。
立冬の日の草庭
爪蓮華や糸辣韭などの蕾が膨らんで、
白藤袴がようやく咲き出しました。
岩菊・野路ギク・黄金菊・秋桐・山辣韭などが咲いて、
見ごろを迎えたものもあります。
大文字草や杜鵑草・杜鵑草青竜・台湾杜鵑草・屋久島野菊・浜虎の尾・白花蒲公英・松風草などの花が
咲き継いでいます。
背高泡立ち草花の花はそろそろ終わりそうで、訪ねて来る虫もすくなくなり、
紀伊状漏斗杜鵑草や玉すだれ・細葉姫田村草 ・霜柱・桜蓼・洞庭藍(トウテイラン)などの花は、
終わりました。
満天星や紅万作が紅葉してきました。
< 立冬の芽生えや蕾・花 など 2022/11/07 撮影 >
…ツメレンゲ
…イトラッキョウ
…アキギリ
…ヤマラッキョウ
…キョウガノコ‥今ごろに
…ハエトリナデシコ
…シロフジバカマ
…フジバカマ
…アワコガネギク
…カンギク
…ノジギク
…イワギク
…ヤクシマノギク
…マツカゼソウ
…セイダカアワダチソウ
…ホトトギス・青竜
…ヘビイチゴの実
ご覧いただきまして、ありがとうございました。