8月11日、12日に「北野天満宮」のそばの花街「上七軒」では、夕方の16時から盆踊りが行われます。
歌舞練場のそばには、盆踊りの櫓が設置され、地域の人たちを中心に多くの方が参加されていました。
「はい、みなさん、踊りましょう~。子どもたちも参加してください~」とのお世話をなさる役員の方々の呼び声。
子どもたちをはじめ、舞妓さんや芸妓さんたちも一緒に輪になって踊ります。
「さすが花街の盆踊り・・・なんか浴衣の着方がすてき~」と思うミモロです。
現在、京都各所で行われている夏の夜のイベント「京の七夕」は、2010年より夏の観光事業の活性化のために始められました。
「上七軒盆踊り」は、2016年から開催されています。
「みんな楽しそう~」と盆踊りの輪を見ていたミモロ。自然に体が動きます。
盆踊りの定番ソング「炭坑節」が会場に・・・
ミモロも「これ知ってる~」と踊りの輪に。
さすがしなやかで美しい踊りを披露する舞妓さんたち。
ミモロもいっしょに踊ります。
なかなか上手なミモロです。
盆踊りの櫓があるそばには、食べ物のブースなどもあって、そこにもたくさんの人が…。
やがて、盆踊りは、上七軒の通りでおこなわれる時間に・・・。
「ミモロちゃん久しぶりやね~」と、素敵な浴衣姿は、呉服商の「弓月」の女将さん。
「ミモロちゃんも素敵な浴衣着てますね~」と。「うん、ありがとう…」と答えるミモロ。
「ここの前をもうすぐ盆踊りが通るから、楽しんでね~」と。「はい、そうします~」
「もうすぐかな~?」
通りの向こうから、盆踊りの一行がやってきました。
なんでも上七軒は、かつて盛んに踊られた「西陣音頭」という京都の盆踊りの曲の発祥の地だそう。「どんな曲だろ?」とミモロ。今回は、残念ながら聞くことはできませんでした。呉服の町、西陣に近い花街・・・昔は、さぞや美しい浴衣で大勢の人が夏の夜を楽しんだのでしょう。
「あ、かわいい~」とミモロに微笑んでくれた舞妓さん。
ちょっと照れながらも嬉しそうなミモロです。
「一緒に踊ろう~」盆踊りの列がまた動き始め、ミモロもちょっとご一緒に・・・。
提灯が灯され、夏の風情あふれる通りには、「炭坑節」が響きます。
「上七軒の盆踊り」は、12日も16時から行われます。ぜひ、浴衣で参加してみては…。
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoto@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
浴衣沢山持ってるね〜!
「日本の猫ちゃん」だから、浴衣が似合うわ〜♫
昨日は、私も浴衣で上七軒に行きました。
暑かったし、外で飲むハイボールが最高に美味しかったわ♫
ミモロちゃんにお目にかかれなくて残念だったわ〜。