goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

京都駅の地下街で開催される「ポルタ マルシェ」。ここだけは家族で出店する「京都しゃぼんや」

2014-08-13 | イベント

8月のはじめ、ミモロは、京都駅に用事があって出かけました。「そう、いえば…確か地下街で、いろいろな雑貨やお菓子のお店なんかが出店するイベントやってるはず~」と、京都駅の北側の地下ショッピング街の「ポルタ」に…。
  
おしゃれな雑貨など、今、注目の品々がそろう、隔月開催のイベントです。
いろいろなブースを見て歩くミモロ、「あ、『京都しゃぼんや』さんがある~」と駆け寄ります。
  
「京都しゃぼんや」は、三条通にお店がある手作り石鹸の専門店。天然香料や、京都の産物にこだわり作られた石鹸は、大評判で、いつもお店には、人が絶えることがありません。

「こんにちは~ミモロでーす」「あ、ミモロちゃん、来てくれたんだ…」と社長の大橋さん。昨年の冬、ミモロは、京北にある柚子の精油工房に見学に出かけていて、大橋さんとは、仲良し。

「今日は、社長自らお店してるの?」と、ブースを見回します。「そう、ここだけは、いつも家族だけでやってるんですよ」と、奥様とお嬢様といっしょで楽しそう…。
すごく忙しいのに、家族といっしょにお店をするって、素敵です。石鹸にもそんな温かさが詰まっています。安心、安全な素材だけにこだわって、丁寧に作られた石鹸…肌へのやさしさも、格別です。

次々に訪れるお客様に、やさしい笑顔で対応する大橋さんご一家。ミモロは、お邪魔しないように、ひとりで品々を見ています。
 
「あれ~ガチャガチャがある~」と、大好きなものが…。石鹸やバスソルトが入っていて、おみくじもついています。
やりたいの?「うん」  
では300円ね…
お金を入れて、ダイヤルをまわします。「なにがでるかな?」とワクワクしながら…ガチャン…「あ、出た~」
「なんだろ?」
中には、バスソルトと『小吉」のおみくじが…「う?疲れをためないようにリフレッシュするといいんだって~」
では、今晩、ゆっくりバスソルト入れたお風呂に入りましょ…「うん…そうする…」と、ガチャガチャ好きのミモロです。

「いい香りがする…」と鼻をピクピク…いろいろな天然香料のアロマオイルとラベンダーの花の袋詰めがテーブルに。
「ラベンダーの香りは、リラックス効果が高いから、枕の下にいれて寝ると、熟睡できますよ…」と大橋さん。「これ、いいかも…」とミモロ。ラベンダーがなくても、いつでもどこでも熟眠できるのに…。「このところ、暑いから眠りが浅い気がする…」え~嘘~お腹出して大の字で寝ているのは誰?
ともかく、ラベンダーは、心を鎮める働きがあるそうで、寝室にあると、いいそうです。
「これ、ください…」とミモロ。「じゃ、たくさん詰めようね…」と大橋さん。ミモロもちょっとお手伝い…
「たくさんね~」「ハイハイ・・・」真剣に袋詰めを見守ります。パンパンに詰まったラベンダー。1袋800円。
「わーいい香り…ありがとうございまーす。またね~」と、大橋さんご一家に挨拶して、ミモロは、ブースを離れました。

「いつものお店とは、また違った雰囲気…家族のブースっていいね~」と、ラベンダーの袋を抱えて家に戻ったミモロ…。
途中、知り合いに会ったら、「あら、今日、ミモロちゃんいい香り…お風呂入ったの?」と。ラベンダーの香りが、ミモロの体に移ったよう…。「ホント、いい香り…」と、抱きしめられて、匂いをかがれるます。「やだーくすぐったい…」と、身もだえするミモロでした。

*「京都しゃぼんや」インターネットでもお買いものが可能です。


人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロからお願いでーす。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御所西側、荒神口にある欧風... | トップ | 京都体験型ツアー「まいまい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事