ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

京都大学の学園祭、11月祭。学生たちの楽しいイベント。手づくりのプラネタリウムで京都の夜空を

2012-11-27 | イベント

11月の23から25日の連休は、紅葉だけでなく京都の町では、各所でイベントが盛んに開催されました。
そのひとつが、京都大学の学園祭「11月祭」です。ミモロは、お友達の京大の大学院生の井上さんに誘われて、学園祭に出掛けました。
京都大学の時計台が聳える正門に到着したミモロ。
「わーたくさんの人がいるーえーっと、井上さんどこかな?」

ミモロは、キョロキョロと辺りを見回します。「あ、ミモロちゃーん、こんいちはー」
今日、案内してくれる井上さんです。

「えーとどこから見ようかな?」ミモロは、まず総合案内のパンフレット売場へ。
「これに、学園祭のことが詳しくのってますから、見てくださいー」と。

正門の前では、次々にダンスを披露する人たちが。元気なパフォーマンスを展開。
「わー楽しい…」とミモロも思わずリズムを刻みます。

「あのーバナナいかがですか?」「え?バナナ?」声の主は、モンキーの着ぐるみ姿のお兄さん。
「あのねーまだ来たばかりだから、また後でねー」とお返事して、その場を離れます。

「もしよければ、マジックショー見ませんか?」と今度は、すごく真面目そうなお兄さん。
「面白そう…お友達と相談してみまーす」と、またその場を離れます。
「わーいろんなお兄さんに声かけられて、ミモロ困っちゃうー」と、ちょっと何か勘違い…。

「あのね、ミモロちゃんにおすすめのところがあるのよー」と井上さんが、連れて行ってくれたのは、天文同好会の企画スペース。いつも法学部の講義が行われる建物だとか。

「え?なにがあるの?」とミモロ。建物には、天文同好会らしい展示物が。
「これ、金星でしょ?それから、これは土星…太陽って意外と小さいんだよね」と。さらに建物の中に進むと、同好会の人たちが撮影した天体の写真が展示されています。
「わーすごーい、こんな写真が撮影されるなんてー。でも、この映像が、カメラを通してでも見えるのが、もっとスゴイ…お星さまの世界って不思議がいっぱい…」とミモロは、興味津々。
「星の写真は、お月様が出ていない日を狙って撮影するんですよ」と、天文同好会の小澤くん。工学部の学生さんです。
和歌山や山梨などいろいろな場所に撮影に出かけているよう。「こんなお星さま見てみたいなー」と、ミモロ…。「だったら、プラネタリウムをやってますから、ぜひそちらへ」と。
講義室に手づくりで作られたプラネタリウムで、その模型がこちら。


入場待ちのチケットをもらって、しばらくしてからプラネタリムに入ります。

「どんなお星さまが見られるんだろ?」ミモロたちが入場したのは「京都の大晦日から元旦の星空」です。時間ごとに、お話の内容は変わります。

大熊座、小熊座、牡羊座、ふたご座など馴染みの名前が次々に登場、また神話のお話を盛り込んだ20分間は、あっという間。「すごく楽しかったーもっと聞いていたいー」とミモロ。
「大晦日になったら、絶対夜空を見上げなくちゃ!」と、ためになるお話を伺いました。


さて、次は、何を見るのかな?





人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も見事な「仙洞御所」の... | トップ | 京都大学 11月祭。クジラや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事