銀閣寺のそばの住宅地に古い洋館があります。「ここ喫茶店かな?」とその前を通るたびに気になっていたミモロです。


ミモロは、ある日、その洋館のドアを開けて中へ。


ドアを開けるとすぐ階段が2階へと導きます。



途中の壁のランプも素敵です。
「わ~広い~。こんな風になってたんだ~」と2階に上がってビックリ。


高い天井、磨かれた床に、アンティークの家具がゆったりと…。
さて、ここ「GOSPEL]は、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリスの死後、その設計コンセプトを受け継いだ「ヴォ―リス建築事務所が、1982年に手掛けた個人のお家だったところです。
東側の個室は、東山を間近に望む洋間だったところ。

「うわ~すごい~」と、ヴォ―リスの建築が大好きなミモロは感激。


店のあちこちを歩き回ります。


大きな木のテーブルは、この建物に合わせて入れられたアンティークの家具です。木枠の窓は昔のまま。
「なんか落ち着くね~」と、その雰囲気に浸るミモロです。


壁いっぱいにレコードが…今は懐かしいプレーヤーで、ジャズなどが静かに流れています。
「ここに座ろうかなあ~」と小さな椅子を見つけたミモロ。

「あ、そうなの・・・じゃ、ここ・・・」と店の奥の方にあるソファーへ移動しました。


ここでは、ハンバーグ、チキンカレー、サンドウィッチなどのランチが楽しめます。
ミモロは、この日は、グラタンセット1350円(飲み物付き)を注文しました。
しばらくして、ミモロの前に、たっぷりのサラダと共にアツアツのグラタンが…。


海老も入った円やかな味のグラタンです。「美味しいね~」と素敵な雰囲気の中で味わうランチはまた格別。
お店の一角にあるキッチン。そこには、この店自慢の焼き菓子が…。


「ここにいると、すごく落ち着く~なんて素敵な場所なんだろ・・・」とすっかり気に入ったミモロです。
店内は、とても静かで寛いだ雰囲気、ゲストは、思い思いに静かな時間を過ごしています。
「次は、絶対、スコーンや焼き菓子も食べる~」と、さすがこの日は、お腹いっぱいで食べれらなったミモロ。
心残りの様子です。
銀閣寺また哲学の道の散策の折に、ぜひひと休み・・・。美味しい料理やお菓子、そして素敵な雰囲気がそこに。
*「GOSPEL]京都市左京区浄土寺上南田町36 075-751-9380 12:00~18:00 火曜休み 鹿ケ谷通沿いにあります。

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら