michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

ふしぎな女の子、モモ    〔本〕

2009-06-15 09:01:25 | Weblog


まるで花火みたい。

こんな陽気で華々しい花もあり、
しっくりと落ち着いた花もある。

いろんな花があって、
それが良いんですねぇ。

    *****   *****

日々いろんなことがあって、
モモ』を、また読み返したくなって、引っ張り出してきた。


モモは、ふしぎな女の子。

どんなに感情的になっている人も、
モモに話を聴いてもらううちに、
心が穏やかになり、
ケンカも、ふしぎと納まってしまう。

モモは、なんにも言わず、ただ
じっくりと聴いているだけなのに――。


こういうお話を読んでいると、
すぐに、はまり込んでしまって、
わたしの心も、いくらか柔らかく
ほんのりあったかくなってくるんです。


ゆうべは、いよいよ モモ の前に、
時間泥棒が姿を現した。

ドキドキ わくわく。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちょっとそこまで」   〔言葉〕

2009-06-14 08:04:40 | Weblog

  白い蕾から黄色い花になるらしい。
  不思議な雰囲気――。



毎土曜日、楽しみにしている番組がある。
テレビ de ぼやき川柳』。
(大阪放送局なので、関西だけかしら?)

ある番組の中の、一つのコーナーで、
時間は、am11時すぎから、
10~15分間。

コメントは、所々聴き取れないんだけど、
その川柳は、バッチリ字幕が出るのでありがたい。

きのう、その中で紹介された作品。


  どちらまで ちょっとそこまで そうでっか


…笑ってしまった!!
コメントは、3人がワイワイという感じで、
よく聴き取れなかったけど、
「あいさつ」という言葉が聴こえた。

具体的な事柄は、どうでもいい、
ちょっとあいさつを交わしたいだけなんですよね。


その前のコーナーでは、
スイス人の琵琶演奏家。

その人の話で、
興味のある日本語、みたいなことだったかと思うんだけど、
(よく聴き取れなかった)
「暫く」という言葉を色紙に書いて話しておられた。

例えば、
「いつまで日本に?」と聞かれて
「しばらく。」
これは、数週間か、数ヶ月か、数年か・・・、(笑
とにかく「しばらく」なんだと――。

こういうのって、日本語の特性でしょうか。



ふと思ったんです。
こういった言葉を、活用したら、

道端で出会って、聴こえないとき、
さりげなく、良い雰囲気のまま、
「んじゃ、またね☆」といけるようになるかしらん…??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぐずついた天気』…??   〔自然〕

2009-06-13 09:03:48 | Weblog
梅の収穫は、もう間近のようで、
まさに鈴なり。
サイズは、店頭に並ぶとしたら
2Lか、3Lくらい?





  帰り道。上の方を見上げると、樹に白い花が。
  なんて名前かしら?


 
  これ、杉の実でしょうか?


   *****   *****

どこも梅雨入りしたそうで、
天気予報のお姉さんも、お兄さんも、
『ぐずついた天気』だの
『スッキリしない…』だの、と言うことが多くなった。

そう言われると、あんまり
「今日一日、元気にやろう~☆」なんて気分にはなりにくい。

この表現、どうにかならないもんでしょうか。

空が ぐずついてる訳じゃ ないですよね?

事実を、そのまんま伝えてほしいって、
前々から思ってるんです。

『時々降るでしょう』とか、
『曇りがち』とか。

いろんな方がいらして、
いろんな暮らしをされている訳ですが、

自分だったらね、

雨が降りそうなら傘を用意するだけだし、
外の作業は、カンカン照りの時は、もう暑くて疲れやすいので、
『今日は、曇り』と聞くと、
「よっしゃ☆」という気になる。

雨降りは、
農家の方には、恵みの雨かもしれないし、
傘や長靴の会社の方あたりは、
大喜びされるでしょうしね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純人間だね☆   〔自然〕

2009-06-12 10:01:37 | Weblog
今朝の、きゅうりちゃんは、
どんなお顔かな?と見ると、
葉っぱの周りに雫が。



こういうの見ると、

  サァ~、今日も☆

という気になるというもの。
   (単純人間です、ハイ…。)



きのうの散策では、
木に赤い花が咲き始めていた。



蕾は、まるでプラスティックみたいにツルツル!
しっかり守られている、って感じです。





森は、しんーと静まりかえって
妖精とかの
ふしぎな物語が始まるような、
そんな雰囲気でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシ と 取調べ   〔思うこと〕

2009-06-11 09:00:57 | Weblog
きのう、ウチのベランダに

蛇がいた!!

道路では時々見たけれど、ウチまで来たのは初めて。。

体長1mくらい。

2Fまで垂直に昇ってきたのかしら?
(そんなの、なんでもないのかしら?)

そのうち、1Fへの雨どいを伝って降りてってくれた。

はぁ。。


という話を、隣りのM子さんに、携帯メールのついでにしゃべったら、
すぐ返事が。

「Tさん(同じ2F)は、マムシを見たんだって。
階段の手すりから降りてったって。
michiさん、気をつけてね☆」

 え、マムシ!?!?

急いでネットで写真など調べてみた。
大きいものでも80cmくらいらしい。

 写真は、似ているような気もする。。

 そういえば、1mも なかったかも。。

マムシだったかもしれない…、と思い始めた。

他からの情報によって、こんなに左右されちゃうなんて――。
  (苦笑

   * * *

それとは全く別のことだけど、
菅家さんのことを思い出した。

酷い取調べのために、
全然やってもいないのに‘自白’してしまったなんて・・・。

自分が、もしそんな状況におかれたら、正気でいられなかったかも。。


菅家さんが「やっぱり、やっていないと言おう!」という気になったのは、
支持者が訪ねてきてくれた時からとか。

人の心を滅茶苦茶にしてしまうのも、人。
本来の心を取り戻してくれるのも、
人なんですね――。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍隊をもたない国   〔TV〕

2009-06-10 08:12:02 | Weblog
その、しょうぶ園の手前の公園に、
汽車が保存されてました。



汽車って、
力強くて逞しい!

窓を開けて縁に手を載せてると、
ススで真っ黒になったのも
懐かしく思い出されてきます…。(苦笑

    *****   *****

最近、NHK『世界遺産への招待状』を見るようになりました。

前の『世界遺産』の番組は、
ヘンなキャラクターが出てきて、
その語り口は、クセが強い(ごめんなさい☆)。

それが気になって、見なかった。
面白くしようと、工夫してくれてたんでしょうけどね。


『~招待状』は、そういうのは無くって、
自然な雰囲気で見ていられる。

前回は、「サンマリノ」。

地図では、イタリアの中にあるけど、
れっきとした独立国家。
国連にも加盟しているという。

人口3万。
日本と同程度の長寿国家。

観光客が押し寄せてくるという。
(調べてみると、生活水準はイタリアと同程度。)

領土を広げようとしないで、
小さくても平和を求めて、
現在の姿が実現している。

中立を守っていて、
第二次世界大戦のときは、
他国からの難民(人口の何倍もの人数!)を受け入れ、
手厚く保護した、
というエピソードには感動しました。
(このことは、他の番組でも見ました。)


軍隊を持たない国、というのは、
いくつもあるんですね☆ ↓
http://www.maeda-akira.net/texts/guntai_no_nai/guntai_no_nai_1.html

こういった情報は、もっと知っていきたい。

固定観念は外して、

 どういうのが本当に立派な国なのか、
 本当の幸せって、どんなことなのか、

考え直していきたいです。(クローバーマーク)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲に囲まれて――   〔自然〕

2009-06-09 07:45:06 | Weblog
きのうは、亀山の しょうぶ園へ。
100種、2万株。
全体的には5分くらい咲いた、
という情報を得て行ってみたんです。


電車、久しぶりだね。
これだけでも遠足気分♪

単線で、行きは2両、帰りは1両でした。
左右両側から
青葉濃くなってきた草木が 迫ってくる。

向こうの山々は、深い森。

川の水は澄んでいて、
のどかに釣り糸を垂れている人も。


車内、なんとなくスッキリしてるね…と思ったら、
広告が無い☆
こういうのが良いなァ~、
…なんて、広告関係の方、ゴメンナサイ!

何か張ってある。
――と見てみたら、
ワンマンカーの乗り方案内でした。

そう、ワンマンカーなんです。


長いトンネルがあって、
レンガ造り。
明治20年代に作られたそうな。

こういうの、鉄道マニアの方には
たまらないでしょうねぇ~。


カタン…コトン…、
 カタン…コトン…、
心地よい響き。

一区間10分くらいあって、
ゆ~ったりと味わいました。


亀山駅に到着。

歩道には、こんな絵が。




前日‘しょうぶまつり’があったんだけど、
私の場合は、人があまり多くない方が、
じっくり味わえるので、それは避け、
しかも平日にした。

それでも、ほど良く賑わってました。



地形の高低差を利用して、
段々になってました。

6つくらいのブロックに分かれ、
様々な種類の菖蒲が色とりどり。
上手にバランス良く育てられていました。
よく手入れされている様子。








その周りには、ぐるりと紫陽花が囲み、
咲き始めています。



そして林に囲まれていて、
いろんな小鳥のさえずりが、ずっと聴こえていて――。



所々にかわいらしい東屋が設けられていて、
日陰で腰掛けて、じっくりと花を眺めたり。

も、堪能させてもらいました。

  ありがとう~♪

も少しして、8~9分になった頃
また行ってみたいね。
雨上がりって、どんなかしら――。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころの動きっておもしろいネ   〔思ったこと/自然〕

2009-06-08 08:00:14 | Weblog
今日はお出かけ。
初めて行くところ。

去年も行きたくて、下調べしたけれど、
体調わるかったか、用事ができたかで、
そのうち時期を逃してしまった。。

その前にも、同じようなことがあったっけ。

   今年こそ☆

そんな風に思って、「行く。」と決めた、
そんな自分は、チョット好き――。
こころが、心地よい。

 こんな風に思えるのは、
  これまで、遊びでも仕事でも、
 グズグズ…って感じになることがよくあって、
 「こんな自分は、イマイチ・・・」
 と感じてきた
 そんな経過のお陰かしら…?


でもね、
なに、近場なんです。




   (これは、ウチの苺。もっと大きくなりますよ。)



   *****  *****

きのうは、鴨クンたち、
日向ぼっこしてた。

  あったかいところが良いけれど、
  あんまりカンカン照りのところは
  暑すぎ。

  ちょっと日陰の、この辺りが
  いいよネ――。

って相談したみたい。

くっつき合って、重なるようにして、
ダンゴのようになってました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いい話の新聞』ですって♪   〔思ったこと/自然〕

2009-06-07 09:01:35 | Weblog
ベランダの きゅうりちゃんは、
4日に双葉の間から本葉が
ちゃんと出てきました。

まだ1mmくらいのうちから、
バンザイしたい心境~♪

きのう6日には、シッカリしてきて、
本葉の長さ1.5cm。

全体の高さは6cmに☆

見てやってもらえますか?
この生き生きとした、可愛い姿~♪



   ・・・あらあら、ゴメンナサイ、
   なんだか、親バカみたい。。


   *****   *****


図書室で『ラジオ深夜便』のバックナンバー('03)を見つけて
ちょっと読んでみた。

字が大きめで、読み易いネ。

その中で、
『いい話の新聞』というのを取り上げたコーナーがあった。

  ニュースというのは、ほとんど暗い話ばかり。
  明るく元気になるような話題の新聞が
  あっても良いんじゃないか。

そんなことで始まったとか。

そういうの、大賛成~!!


ネットで調べてみたら、
その方は、病気になられ、
『いい話の新聞』は、廃刊になってしまったらしい。

うーん、残念――。



私は、新聞は、要所要所だけ見ていく。

そのうち、
生活面の、投書コーナーは、楽しみの一つ。

  思いがけず、こんな親切な人に出逢ったとか、
  家族の、意外な愛を知ったとか、
  自分の不甲斐なさを痛感…、
  なんていうのもある。

そのほとんどが、共感おぼえ、

  やっぱ、人っていいナ…、

と思えて、しみじみしてくる。


そう、
人を、もっと好きになりたいのです。

 少々聴こえづらくったって、なんのその☆

 自分とは考えや習慣なんかが違ってたって、
 そのくらい些細なこと!

――そんな風になりたくて、

いろんな方のお話を
聴かせて(読ませて)もらっているのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『HOME 空から見た地球』    〔エコ〕

2009-06-06 09:22:27 | Weblog
きのうは、『世界環境デー』。

wowowで、『HOME 空から見た地球』を観ました。

(ここで、予告編が観れます。 ↓
 http://www.nextglobaljungle.com/2009/06/home_6588.html)

吹替えだったので、
聴き取るのは、しんどかったけど、
映像がとても素晴らしかった。

 これ、ホントに地球のどこかなの?

と思うような場所も、いくつかありました。

そして、見るのが辛くなるような映像もありました。


この『HOME』の前に、『アース
が放映され、2回目ですが観ました
(実際には、どちらも録画で)。


二つの映画を観て、思いました。

奇蹟のように生命が誕生し、
この豊かな生態系が出来上がった、
それを、現代(この50年くらい)の私たちが、
食いつぶしてしまおうとしている・・・。

それが、映像で、この目にハッキリと焼きつきました――。


終りの方で、世界全体の資料が、いくつか出てきて、
その一つに、
『軍事費は、恵まれない国への援助費の、12倍』
とありました。

とっさに、つぶやいてしまいました。
「戦争なんてしてる場合じゃないでしょ!」


この現状を、もし幼子に
「大人たちって、どうして、こんなことしてるの?」
と問われたら、
なんと説明したら良いんでしょう。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐうたら磨きは、エコ?   〔お仕事〕

2009-06-05 07:44:19 | Weblog
わたしの、いくつかある仕事の一つに、
磨き仕事(美化作業)があるんです。

これは、ほとんど耳は関係なく、1人で出来るので有りがたい☆
(もちろん何か確認したいときなどは、打ち合わせます。)

疲れるけれど、
そのあと、ひと休みしてから、座り仕事などしてると、
いつの間にか疲れは取れている。
健康のための運動に、ちょうど良いような気がします。


それに、そこは、
念願叶って作ってもらった施設。

汚れが目立つ床になってるんだけど、
グチってても始まらない。

この美しさをできるだけ保ち、
来訪者や、みんなに気持ちよく使ってほしいと、
気が入ります。


外は土の地面なので、
靴ぬぐいを、用意していても、
どうしても靴の底で土を持ち込んでしまう。

それで、2~3日に一度、水を流して磨いてます。


 その磨き方(美化作業)。


私は、年齢の割りに体力ないし、
洗剤や水など、必要最小限にしたいよね。

色々試行錯誤して、
いまは、こんな感じ――。



キッチリ掃いてから、

①床を水で濡らす。
  バケツの水に手を入れて、パシャッパシャッと撒いてから、
  ジョーロで。
  ジョーロの口を付けていると、水の出方が遅いので、外しちゃって、
  隅々まで濡らす。 

②1リットルのペットボトルに、
 クリームクレンザーを軽く一押し ピュッと入れ、
 そこに、水をいっぱいまで入れる。(即、溶ける)
 
 ペットボトル用のジョーロの口(¥100くらい)を付けて
 汚れている部分に、薄めに撒く。

   これで、クレンザーは、必要最小限で、
   あと 流すのも 割とラク~♪

③あとは、ふつうに、
 デッキブラシでこすって、
 水を流し、
 ゴムの水切りと、雑巾モップで、水気を取る。



  <その水を流す‘ホース’の仕舞い方は>

リールに、ハンドルで巻いていく形は、
割と力が要るらしい。
それに、その置き場も考えないといけない。

それで、

手で巻いて、
流しの下に しまえるよう、
たらいに収納する形にしたんだけど、

同じ方向にグルグル巻いていくと、
次使うときに、ねじれて、水が止まっちゃう。

それで考えました。

たらいの上で、ホースで丸を作りながら、
たらいに入れていくとき、

上に、下にと、交互に収納していく。

つまり、ホースのねじれ加減は、
右に、左にとなる。

これで、使うときに、水が止まっちゃうことは、
ほとんど無くなりました。

  これ、当たり前のことなのかもしれないけれど、
  自分で考えて思いついたときは、
  チョットにんまり――。


  あと、ホースの口に付けた‘シャワー口’の操作などetc..、
  色々工夫しているんだけど…。


   *****   *****

わたしは、なにか知りたいことは、ネットで調べる。
いろんな方のブログからも、たくさん、
貴重な情報を戴いていて、本当に有りがたい。

お互いに、自分の体験から得たことなど、
交流し合って、
さらに良いものを見つけていけたら、
と思って書いてみました。



も~っとポイント押さえた、ラクにやれる方法、
ないかしらね…、

  と、ぐうたらおばさんは、ねらってるのです――。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘誇り’をもって   〔仕事〕

2009-06-04 09:04:28 | Weblog

ときどき通る道。
葉っぱと共に、なにか細かいのがついている。
これは、花になるのかな? それとも、実??
これから、気をつけて見てなくちゃ。

   *****   *****

ペシャワール会』の会報、きのう届いたのは号外で、
なんと、全ページ、カラーだった。
(いつもは、全ページ白黒。)

見渡すかぎり岩や石だらけの、荒涼とした砂漠が、
緑ゆたかな農地が一面に広がる村になっていった様子は、
まるで奇蹟!

でも、それは、
中村さんはじめペシャワール会のメンバーと、
現地の村人たちの多くが、6年前から、
命をかけて、必死で取り組んだ、その成果なんですよね。

このことは、
とてもひと言で表せるものじゃない。

ただ、自分にとって、印象深かったこと。
それは――、

会報や書籍の中で、しばしば出てくる、
‘(現地の人たちの)誇り’ということ。

これは、『地球のステージ』でも登場する。

自分の役割や仕事に、誇りをもって、
精一杯のことをする。

言われた事だけを、こなしたりするんじゃなくて、
自分で考えて工夫したり。

そういうことの積み重ね、
結集によって、
大きな成果を得ていく。


そういうことは、
日本でも、どんな立場の場合も、同じことじゃないかしら。

…と、自分のことを見つめ直しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい花も、地味な花も   〔自然〕

2009-06-03 08:36:45 | Weblog
おとといのこと、
お月様がハッキリ見えていたので、
これなら写真にも写るかな、と
撮ってみたんだけど、
ほん~の、微かに…という感じだった。



薔薇と、木立のちょうど真ん中辺り、
チョット白っぽいの…。

どうして目に見えても、写らないんでしょう??

そんなこと思いながら、
池のほとりまで、
ぶらりと散策。





イロハモミジの種よね。
飛ぶところを見たいなァ。

この形、この大きさ、
様々な意味があって、こうなっているんでしょうねぇ。





すごく高い樹に、花がいっぱいに咲いていた。
ちょうど土の山があったので、登って
近づいて撮ることができました。





2種類の花が、そよ風の中で戯れ合ってました。





シロツメグサって、
地味だけど、なんとなく ほっこりするよね。

美しい花、明るい花ばっかりじゃなくって、
いろ~んな花があって、
それが、なんだか
嬉しかったりして。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合鴨たちのおしゃべり   〔自然〕

2009-06-02 08:19:50 | Weblog
きのうは、郵便局へ。

どの田んぼも、苗が、日ごとに青々としてきた。




そうそう、
合鴨たちに逢ってこなくちゃ♪

初めてだね。


「5/15に入雛」と掲示板にあった、その写真は、
鶏の生まれたてのヒヨコより、チョット大きめかな、
くらいだったのに、
もう、逞しく成長していた。



彼(彼女?)たちのおしゃべりが聞こえてくるようだった。

「なんか、ヘンな人間が見てるよ…」
「なんとなく、逃げたい感じだね☆」



「とりあえず、水に入っちゃおよ~」



「えっと、なんで水に入ったんだっけ?」
「アッ、うまそうな虫がいるよ!」
「えっ、どこどこ?」

――いつまでも、にぎやかなおしゃべりが、続いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間引きちゃんに教えられました   〔自然〕

2009-06-01 07:50:18 | Weblog
きのう、間引きして、
「ああ、やれやれ、スッとしたァ~♪」という、
キウリちゃんたちの声が聞こえてきそう。

そのうちの一本に、まだ種が付いていた。



(右斜め下向きに)


なんか、へぇ…って感じ。

当たり前なんだけど、

まず、
ふだん食べてるキウリの中の種(大き目だった)から、
こんな風に、芽と根がでてくること。

そして、
種蒔きは、上向き下向き関係なく、
ただ1cmの深さに植えただけなのに、

ちゃあんと、種の中の根の部分は、下向きに伸び、
芽の部分は、上向きに伸びていく。

そうして、壁を覆うほどになるそうな・・!!!


それぞれが、
自分の役割を精一杯やって、
その調和で成り立っていくんだね。

自分も、自分の役割を――。


   *****   *****


かめわざ快心塾』で、
「無力な自分だからこそ」
というテーマのメッセージがあった。

これとは、少しズレるかもしれないけれど、
う~ん、とうなっている。

きのうなんかも――。


――と書いて、なんだか暗い感じになってきて、
消してしまった。

だいたいのところは、
ナントカなったんじゃない~。


自分の場合は、
聴こえづらいこととか、その周辺のことを
意識しすぎるのかもしれない。

今の段階では、ナカナカ変えられない、
そんなことを見つめたって。。。


そうじゃなく、
 その気でやれたこととか、
 一応 良かったこと、
 それなりに味わったこと、

そんな辺りに焦点を当てていった方が、
自分も、周りもラクになるかもね☆

自分は、自分~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする