熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

アドルフ・プーチンよ世界はお前を許さない

2022-03-03 14:43:47 | 紛争
アドルフ・プーチンに世界がノーを突きつけました。

国連総会(193カ国)の緊急特別会合は2日、ウクライナに侵攻したロシアを非難する決議案を日本や米欧など141カ国の賛成多数で採択しました。

反対はロシアや北朝鮮など5カ国のみ。
中国やインドなど35カ国は棄権した。
民主主義国を中心に圧倒的な賛成票が集まり、ロシアのプーチン大統領の専制主義的な外交姿勢に国際社会が「ノー」を突きつけた。

「棄権することは力こそ法だということに同意することになる」(フランス)とし、賛成とは明確に区別していましたが、その通りですね。

反対した国は、ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、シリア、エリトリアで、棄権した国は、中国、キューバ、イラン、カザフスタンなどです。

反対した国はもちろんのことですが、棄権した国も日本は助けることはしたくないですね。

ウクライナ侵攻に加担した国々とその国民は永久にナチスと同じ責め苦に合うでしょう。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 専門家は頼りにならない | トップ | 損害賠償 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紛争」カテゴリの最新記事