熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

講師の力量

2008-01-08 23:29:20 | Weblog
司法試験の基礎講座を受講していて、感じるのは講師の力量です。

私も、企業で研究開発部門の技術者・知財担当者の教育を担当していましたし、時々外部セミナーの講師も務めていますので、講師の難しさは実感していますが、講師の力量の差異が大きいことも事実です。

それでは、力量のある講師とはどのような講師か。
私は、以下の3点を満足する講師だと考えています。

第一に、正確で解りやすい説明ができること。
⇒受講者の理解度に合わせて、3通りの説明ができることが必要です。

第二に、重要な内容と重要でない内容との区別を付けて説明できること。
⇒これは、受験勉強をする際に必要なことで、特に、初学者は受験勉強でどこが重要かはわかりませんので、効率的な勉強をするのに不可欠なことです。

第三に、テキストの順番に拘泥されずに、受講生が理解しやすい順番で説明できることが必要です。
⇒テキストの順番に沿って説明をしていく講師がいますが、テキストは、学問的な体系にそって編集されていますので、そのままの順番で説明されても、特に初学者は理解するのが難しいと思います。

この3点を備えている講師は、それほど多くはないと思いますが、私が現在受講している基礎講座の講師は、完璧にこの3点を備えている数少ない講師の一人です。

私も、この3点を備えた講師になりたいと日々努力していますが、果たして何時のことやら。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする