わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

待宵(まつよい)

2010年09月21日 | 思うこと

今夜は、「待宵」。
翌日の十五夜を待つ意から陰暦8月14日の夜、今日(9/21)がその日とか。
天気予報では、明日は天気が悪く中秋の名月が観られないかもしれないとのこと。
秋の夜長?じっくり眺めることにしますか。

そう言えば…
『宵待草』(宵待ち草:よいまちぐさ)は、大正浪漫を代表する画家・詩人である竹久夢二によって創られた詩歌のタイトル。
50年たらずの短い生涯にわたり恋多き夢二ではあったが、実ることなく終わったひと夏の恋によって、この詩は創られた。多忠亮(おおのただすけ)により曲が付けられて「セノオ楽譜」より出版され、一世を風靡する。
本来、植物学的には「マツヨイグサ(待宵草)」が正しく、「ツキミソウ(月見草)」などと同種の、群生して可憐な花(待宵草は黄色、月見草は白~ピンク)をつける植物のことである。夕刻に開花して夜の間咲き続け、翌朝には萎んでしまうこの花のはかなさが、一夜の恋を象徴するかのようで、後には太宰治も好んで題材とした(富嶽百景 「富士には月見草がよく似合う」)。
            (インターネット調べ)

「宵待草」  
  待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も出ぬさうな

コメント    この記事についてブログを書く
« We are SMAP ! We are KSB!... | トップ | 月見セット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思うこと」カテゴリの最新記事