日米安保締結50周年のシンポジウムに招かれ、さきほどワシントンDCから帰ってきました。参議院選挙を控えていますので、滞在24時間。一泊三日の強行軍です。
米側は、重鎮であるジョセフ・ナイ氏、リチャード・ダンジク氏など、知日派のほとんどが名を連ねました。日本側も、朝日の船橋氏、防大学長の五百旗頭氏など、日本でもとても集まらないようなメンバーです。
私には、会議の最後のディナーでのスピーチが回って来ました。ちょっとやそっとではビビらない私ですが、このメンバーを前に「日米関係」で話すのは、緊張しました。せっかくの機会ですので、「日米同盟の深化」と題して、シーレーン防衛や、海洋・宇宙・サイバーと言ったグローバルコモンズの保護のあり方について、持論を展開してきました。余裕があれば、後ほどネットで原稿をアップします。
久々の米国で、貴重な経験をしました。米側の参加者に、顔は覚えてもらえたかも知れません。やはり外交は継続。毎年来ないと駄目です。
今週からは、暑く長い戦いが始まります。
最新の画像[もっと見る]
- 須山浅間神社 世界文化遺産登録後初の例大祭 11年前
- 須山浅間神社 世界文化遺産登録後初の例大祭 11年前
- 政治は文化に奉仕する。 天満天神繁昌亭の寄席から地域社会について考える。 11年前
- 四号機 燃料棒取り出しへ 廃炉に向けた重要な一歩 11年前
- 第二幕に向けて、出発の日 11年前
- 選挙戦最終日 参議院選挙の終焉 11年前
- みらいふくしま 継続への第一歩 11年前
- こどもの日 12年前
- こどもの日 12年前
- 保守すべきもの 逝きし日の面影 田原総一朗との対談で考える 12年前