細野豪志ブログ

衆議院議員 細野豪志の活動報告です

中間貯蔵施設ロードマップ 30年という歳月

2011-10-30 17:14:00 | 国会活動

昨日、中間貯蔵施設のロードマップを福島で説明してきました。設定した30年以内という貯蔵期間は、たしかに長いものですが、気候によって移動する放射性汚染物質の除染の継続と、最終処分の技術開発を考えると、どうしても、一定の時間が必要になってきます。

原発事故で大きなダメージを受けている福島県民の皆さんに、放射性廃棄物の貯蔵をお願いするのは、本当に申し訳ないことです。ただし、除染を進め、放射性廃棄物を安全に保管するためには、どうしても、中間貯蔵施設の県内設置をお願いしなければなりませんでした。

県外で最終処分という方針には、全国から厳しいご意見が寄せられています。筆舌に尽くしがたい苦難に直面している福島は、首都圏の電力の安定供給に40年の長きにわたって協力してきました。放射性物質を拡散させることはできません。放射性廃棄物の減容や放射性物質の取り出しなどの技術開発を行い、安全な最終処分方法を確立しなければなりません。最大の責任は、政府にあります。その責任を自覚した上で、福島の痛みを国民全体で分かち合うことの必要性を、静かに、しかし、粘り強く、伝えていきたいと考えています。

福島では、30年後の話をするのは、信用できないという声も聞こえてきました。「野田内閣の中の最年少の40歳の私が、30年後を見届けなければならない」。この言葉を発するかどうか、ずいぶんと迷いましたが、これだけ重い負担をお願いする以上、私も覚悟を決めるしかありませんでした。

28歳で国会議員になった時、20年間は、すべてをかけて政治に取り組もうと考えました。現在も、長くやること自体に意味は感じていません。30年は、一人の人生の時間軸としては、あまりに長いですが、原発事故の影響の深刻さを考えると、視野に入れなければならない歳月でもあります。国会議員を何年、続けることになるかは分かりません。ただ、この重荷を一人の政治家として最後まで負っていくしかないと、覚悟を決めました。


遮水壁着工へ 便りがないのは良い知らせ

2011-10-26 22:10:54 | 国会活動

遮水壁の着工が28日に決まりました。汚染水の海への流出は、厳しい批判を受けてきました。その後、止水工事を重ねて流出は止ましたが、各方面から懸念が表明されてきました。遮水壁の設置を決めた後も、着工が遅いという厳しい批判を受けてきました。

かつては、馬渕補佐官が東電との激しい議論を重ねて、設置を決定。私が引き継いだ後も、無理を言って、何度も前倒しを重ね、今日の発表に漕ぎ着けました。

ここまでの報道の激しさを考えると、着工も大きく報道されてよさそうな気もするのですが、おそらく、そうはなりません。順調に進捗しているという情報は、報道の価値がないということのようです。「便りがないのは良い知らせ」とは、よく言ったものです。

これだけの事故を起こした以上、我々が誉めてもらう必要はありません。ただし!現場の努力は、是非とも皆さんに知ってもらいたいと思います。オンサイトの発信は久々ですが、「これは!」と感じた情報は、私が発信します。


モニタリングと除染 MOJO

2011-10-20 21:00:05 | 国会活動

MOJOというフェイスブックが立ち上がりました。国民の最大の関心事となっているモニタリングと除染について、情報を発信するページです。

運営は民間の有志にお任せしていますが、このページを通じて、原発担当大臣として最大限の情報発信に努めていきたいと思っています。

最初の情報発信は、佐々木俊尚さんによるインタビューでした。政府のやっていることにストレートに疑問をぶつけられましたので、応答に窮する場面もありましたが、私なりに率直に応えたつもりです。

モニタリングと除染には、政府をあげて取り組みますが、おそらく、今後も放射性物質の扱いを巡っては、判断に迷うことがあると思います。一回目のインタビューを終えて、悩みも含めて、率直にコミュニケーションすることが、これからは大切なのかも知れないと感じました。

追記

MOJOは、民間の有志が中立的な立場で取材し、モニタリングと除染の現状について、ありのままに伝えようとする民間のプロジェクトです。

原発担当大臣として、事実をそのまま国民の皆さまに伝えるために、MOJOが行う情報発信に、最大限、協力していきたいと思っています。


除染なくして、福島の復興なし

2011-10-16 17:49:44 | 国会活動

「福島の復興なくして、日本の再生なし」野田総理の言葉です。私は総理の言葉の前に、「除染なくして、福島の復興なし」を加えたいと思います。福島の皆さんの最大の関心も、今や「除染」になっています。

この週末も、新たな動きがありました。金曜日には、IAEAの除染ミッションからの提案を受け取りました。今日は、福島市で除染の国際シンポジウムが開催され、主催者として挨拶をしてきました。国際社会が強い関心を寄せてくれていることは、心強い限りです。

月末には、仮置き場、中間貯蔵施設に関するロードマップをだすことにしています。重い重い話ですが、除染を進めるためには、避けることのできない課題です。もちろん、事故の収束と除染の責任者である私が逃げることはできません。ここは、熟慮と対話を重ねて、何とか道筋をつけたいと思っています。


園遊会

2011-10-13 22:00:00 | 忙中閑あり

初めて、園遊会に参加してきました。閣僚になってから、皇族の方々とお会いする行事にお招きいただく機会が多くなりました。光栄なことですので、そうした機会はすべて参加させて頂きたいと思っています。

各国大使、各界の代表の皆さん、そして永田町、霞ヶ関の面々。なでしこの皆さんにお会いする機会はありませんでしたが、ザック監督とはすれ違いました。

一時間半ほどでしたが、ゆったりする時間を取ることができました。日本人で良かったです。


佐藤雄平知事 言葉の重み

2011-10-02 20:00:00 | 国会活動

福島県の佐藤雄平知事とお会いしてきました。このところ、除染や中間貯蔵を巡って、コミュニケーションの失敗が続いていましたので、厳しい言葉があるのを覚悟していました。

ところが、佐藤知事は、我々に対して実に穏やかに、至極もっともな要請をされました。佐藤知事と福島県民の塗炭の苦しみを思うと、その言葉の重みを感じずにはいられません。

私から、除染は国の責任でやることを約束してきました。ここで除染を怠って福島の人たちを見捨てるようでは、日本は先進国と言えません。

当面の最大の課題は、第二ステップの終了と除染。前進あるのみです!