goo blog サービス終了のお知らせ 

山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

ヘビもあきらめない

2019-06-07 | 動物

キセキレイの巣の周りにネットを張った。

逃げたヘビがまた狙ってくるかもしれない。

翌日午前中に親鳥の異常な鳴き声がする。

ひょっとしたらと駆けつける。

案の定ヘビが巣の裏側のネットのところにいた。

ネットが丈夫なので簡単には入れない。

そこで鳶口を持ってきてヘビを引っかき出した。

大きなヘビでありこれなら全部飲み込みそうである。

ちょうど在宅していたのでよかった。

これで大丈夫かと思っていたら午後に違うヘビがきた。

これも同じように引っかき出して退治した。

どうも軒下のすき間から降りてくるようだ。

そこでそのすき間あたりにもネットを張ることにした。

留守にしているとき狙われたらどうしようもないためである。

 


キセキレイひなヘビに狙われる

2019-06-06 | 動物

キセキレイが今年2度目の巣づくりをしている。

6羽ふ化して6日目になる。

この時期は毎年ヘビに襲われる。

周りにネットを張っているがそれでもやられる。

今年もやはり狙われた。

わたしが出かけているとき、

「ヘビにやられた」と家族からメールが届いた。

巣立ちを楽しみにしていたのにガックリである。

帰ってみるとまだ生きているようだと言う。

どうも家族の悲鳴でヘビも逃げたようだ。

確認すると6羽とも生きていた。

そこでネットを軒下から地面まで全面的に張った。

ネットも丈夫なものにしたので噛み切られないだろう。

これで大丈夫かな?


ヤマガラも巣立ち

2019-05-03 | 動物

朝、巣箱を覗いたらひながいなかった。

朝早く巣立ちしたのだろうか。

ふ化して14日経ったのでおかしくはない。

前日見た時はあと2日位かなと思っていた。

巣立ちの瞬間を見たかったのに残念だった。

でも無事巣立ちできてよかった。


今から巣立ち

2019-04-30 | 動物

キセキレイの巣立ちの瞬間を見ることができた。

ひなが吊りカゴのふちに止まっている。

初めて飛ぶので不安なのかもしれない。

親鳥が近くでピーピー鳴いている。

親鳥に巣立ちを促されているようだけど飛べない。

そのうち親鳥が巣のところまで近づくと、

つられるように一緒に飛び立って行った。

最後の一匹は、巣の近くの戸の鴨居で休憩していた。

しばらくすると親鳥に促され飛び立って行った。