goo blog サービス終了のお知らせ 

山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

ひなヘビに狙われる

2018-07-05 | 動物
夕方、キセキレイが鳴き声がおかしい。
家族が巣の方を見ると、ヘビがいてビックリ!

「お父さん、ヘビ!」と大きな声、
それを聞き慌てて駆けつける。

近くにあった火バサミで突き落す。
そして頭をつまんで運び鳶口でやっつけた。



吊りカゴに入ろうとしていた瞬間で、
危機一髪で救うことができた。

ひなはおびえたような感じであった。
ふ化してちょうど一週間である。

目も見えるのでさぞ怖かっただろう。
親鳥もエサやりを再開しホッとする。

巣立ちまであと一週間である。
何とか無事巣立ちしてほしい。

キセキレイのフン

2018-07-02 | 動物
キセキレイは今、
ひなへのエサやりが忙しい。





ヒナもエサを食べればフンをする。
しかし、巣の中には見当たらない。

親鳥が巣の外に捨てているようだが、
巣の下には落ちていない。

その捨て場所がわかった。
巣の近くに山水のタンクがある。



そこに白い物が浮かんでいたのでわかった。
ここなら口ばしも洗えて便利がよい。

フンも山水がタンクからあふれるとき
排水路に流れていくことになる。

なかなか賢いなと感心した。

ひな誕生!

2018-06-25 | 動物
キセキレイが抱卵を始め、
11日目ついにふ化した。

卵4個中3個がふ化している。
ふ化したばかりの写真である。



これから毎日の成長が楽しみである。
ひなを見に来たい人がたくさんいる。

孫たちにはメールで写真を送った。
とにかく蛇に見つからないことを祈っている。

鉢カゴの周囲にはネットが張ってあるけど…・。
順調にいけば2週間くらいで巣立ちする。

レイちゃん

2018-06-16 | 動物
レイちゃん?
家族が小鳥に呼びかけている。

小鳥の名前はキセキレイである。
今、鉢カゴの巣に卵を産んでいる。

声をかけると鳴きながら
キョロキョロするらしい。

そのうちになついて、
近くに来てくれるのを期待している。

わたしは、ちょいちょい巣を覗く、
困ったおじさんと思われているだろう。

今回は4個産んでただ今抱卵中である。
10日もすればひなが見れそうである。

トカゲも産卵期

2018-06-14 | 動物
突然、お客さんが来られた。
近くまで来たので立ち寄ったとのこと。

わが家は高台にあり、
歩いて上がるだけで疲れる。

自家製の梅ジュースでおもてなしをした。
暑かったので美味しかったようである。

トカゲも産卵時期だという話をした。
庭の置き石の下に巣をつくる。



ぜひ見たいということで石を起こして見た。
まだ卵は産んでいなかったが2匹もいた。